
LIFE LOG.part1|予定のない休日、ひとり時間の過ごし方
特になんの予定も入れていない休日。同棲する彼も仕事でいない。
さあて、何をしよう。
何もしないで終わるのはもったいないから、休日とはいえTODOリストを作っちゃうのが私の癖。それを組み合わせて、私だけの予定表を頭の中で作る。
ひとり時間がコロナ禍を経て得意になった。もともとは家で過ごすのが苦手で、すぐ外に出ちゃうし、友達との予定でいっぱいにしたかったけれど、今は家でゆっくりする時間が、ひとりで好きなことをする時間がそれなりに欲しい。
そんな私の休日の過ごし方。
DAY1
6:30 起床・彼のお弁当作り
平日よりちょっと遅い起床。ただ、彼はお仕事の日。お弁当作りは欠かせない。
土曜日の朝は冷蔵庫がすっからかんなので、ありもので…
レタスの豚バラ巻き蒸し🥬🐖卵焼き〜🥚
いつも全部食べて、職場で綺麗にお弁当を洗って帰ってきてくれる彼に感謝🙏
7:30 朝ごはん・彼の見送り
一人だから…といつも適当になる朝ごはん。
自分で作った惣菜には賞味期限とか書いてないんだよな〜お腹壊さないよな〜大丈夫だよな〜とちょっとだけ気にするふりをして、残り物を平らげる。
8時前に家を出る彼を見送って、やっぱり一人はちょっと寂しいかも…と毎回思う。
8:00 洗濯物・お掃除
平日の洗濯物は彼に任せちゃうことが多いけれど、休日は私が担当。洗濯物を干すのはそんなに好きじゃないけれど、晴れている朝はちょっと気分がいい。
お掃除も普段は彼の担当。綺麗好きすぎる彼にはどうしたって敵わないから、私は基本掃除をしない…(私がしても適当すぎて彼がもう一度掃除をする、という非効率な状態が発生する)けれど、一日家で気持ちよく過ごしたいから、軽〜く掃除をする。
9:00 のんびりタイム
テレビをつけるとすぐNetflix。韓国ドラマ。
彼は韓国ドラマに興味がないから、ひとりの時間に楽しむ。大好きな韓国ドラマだけれど、難点が一つ。面白すぎて区切りがつけられない。いつの間にか時間が過ぎている…
流石に一日中韓国ドラマを見ちゃうと罪悪感に駆られるので、重たい腕をリモコンに伸ばす。
10:00 突如の片付け
家にいると毎回やりたくなるのが片付け・断捨離。
断捨離、を定期的にしていると言いつつ、物が少ないわけでもない。ちょっとずつ減らしては増えてる…まあ、新しいときめきを増やすために、ときめかなくなったものをお別れしている、といったところ。
今回は洋服。先週断捨離しようと思っていたのに、すっかり手をつけておらず。
夏物を中心に5~6着とお別れした。これ、1年着てないな、と思うものだったり、全然テンションが上がらないのに仕方なく着てたものだったり。次のシーズンも着たい、と思うかな?と想像して選別。
12:00 メイクアップ!出発!
スキンケアしてから随分経ってることが多い休日のメイク。朝と同じスキンケアを仕方なく繰り返したり、化粧水ミストで誤魔化したり。そんなことをしながら軽〜くメイク。
誰かとお出かけするわけじゃない日は適当に。
13:00 ピラティスレッスン
最近始めた新しいことの一つ。元々はいま流行りのチョコザップに行っていたけれど、引っ越した家の近くになく…渋々退会。
結局、他のジムは1ヶ月6000円以上はするんだよな〜と手を出せずに。結局それだけの値段出すんだったら、1万円払ってでも何か新しいことをしたい!と思い、ちょっと前から興味があったピラティスの体験レッスンに。
姿勢の悪さが最近気になっていた私にとっては、ピッタリすぎる運動!
感想を話すと長くなりそうなので、また次の機会に。
14:00 実家へ
今日行く予定は特に決めていなかったけれど、朝突如思い立ち、電車で20分ほどの実家へ。なんだかんだ好きな地元には定期的に足を運びたくなる。
お土産を持っていったら、シュークリームを用意して待ってくれているお母さん。お互い人にプレゼントしたりするのが好きな親子は、いつもこう。お互いの好きなものを共有できるってやっぱりいい。
18:00 帰宅・お風呂・夕飯の支度
実家でのんびりした後は、忙しない日常にまた戻る。
お風呂に入って、彼が食べたいと言っていたメンチカツを作る。メンチカツは肉と玉ねぎだけだろ!と言われるのをわかっていながら、キャベツをふんだんに…
上手に揚がったメンチカツを見てニヤリ。休日の夜ご飯には力が入れられるから嬉しい。疲れて帰ってきた彼の、ご飯を見て目を輝かせる瞬間は時間と労力をかける価値あり。
20:00 夜ののんびりタイム
片付けもぜーんぶして、二人でゆっくりドラマを観る時間は至福のひととき。
最近二人で観ているのはストレンジャーシングス。怖いのが苦手な私は避けてきたけれど、一人暮らしを終えて、二人でなら観れるかな、と思い挑戦。
片目で目を細くして観ながらも、結局次々と観てしまうんだからすごい・
本日はここまで。
なんだかこの日はあっという間過ぎて、でも何にもしていない気がして後悔しかけていたから、改めて振り返って記録しておくことにしました。振り返ると案外色々こなしているんですね・
皆さんはなんの予定もない日、どんな過ごし方をしていますか?
ではまた、遊びにいらしてください!!