日本3番 【普通の人】
初めましての方も、いつも記事を読んでくださっている方も、たまたま目を留めてくださった方もお疲れ様です。そして、ありがとうございます🙂↕️
普通の人の基準はわかりませんが、私は決して素晴らしい才能はありません。
・背も競技をするには高くない(165cm)
・手脚の長さも普通(短くはないと信じたい笑)
・足は競技をするには遅い(100m...13秒かかる説がある笑)
・ジャンプ力も競技をするにはない
・パワーもない(ウエイト…😇)
・手術3回(高齢者と同じ診断名)
・運動神経も割と悪い。(体育大出身ですが…)
キリがなさそうなのでこの辺りで。
才能がある選手は、競技を始めてから数年で日本一や日本代表になっている。そんな選手に比べたら、私は10年以上経って学生日本一や日本で上位の選手になっている。
私に才能なんてない。そんなことはずっと前から気が付いていた。
それでもただただ陸上競技が好きで、記録を伸ばしたくて、1番になりたくて地道に継続をしてきた。
その積み重ねが日本3番に繋がったと思っている。
だから、子供達はもっと夢を見てほしい。
すぐに諦めないで。できないから辞める、逃げる。勿体なさすぎる。
確かに才能があればその場でできるかもしれない。
でも、練習をすればいつかできるようになるから頑張ってみてほしい。
結果に繋がるかは保証はできない。
でも、私は陸上競技を通じて多くのことを学んできた。
①自分の弱さを認め、受け入れること。
②どんなに高い壁があっても向き合って戦うこと。
③継続をする難しさ。
④目標達成のための逆算思考。
⑤辛いこと悔しいことがあっても耐え抜く芯の心の強さ。
言葉では今は語りきれないほどの経験をしている。(語れるように頑張ります・・・)
こんな貴重な経験と学びがあることを伝えていきたい。
話が若干逸れたので戻すが、自分に才能がないと思っている人でもグッと耐えて、強い信念を持ち続ければ夢に届く可能性がある。
夢を目指す過程はどんなものにも変えられない貴重な時間だ。
私の競技人生も残り数年。
本気で取り組んだことがある大人は説得力が格段に違う。
だから私も説得力のある大人になるために、今後も学びと経験を積み重ねたたい。
私も夢に向かって精進するので一緒に頑張りませんか。