![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85667357/rectangle_large_type_2_c522bde54d1dd57c0311b235b8d61541.png?width=1200)
あんたが枯らしたその花も、どっかに愛する奴がいる。
あなたには嫌いな人がいますか。
心当たりなく、悪意に晒された経験はありますか。
また、一方的に悪意をぶつけたこともありましたか。
別に、わたしが世界を変えれる訳でもあるまいしどこかの誰かに説教みたいな事が言いたい訳では決してない。
でも、今現在辛い思いをしている人の心に寄り添えたり
無自覚に誰かを傷つけてしまってる人の何かの気づきのきっかけになれたら良いな。なんて思うよ。
例えば今傷ついてる人に言いたいのは、心無い人の言う言葉に惑わされちゃ駄目だよ。
今はその場所が全てに思えるかもしれないけれど、世界は広い。
どこかには必ず居場所があるし、大切にしてくれる人がいる。
だから、その場所を捨てても大丈夫。
例えば今、嫌いな人に執拗に意地悪をしてしまってる人。
その人の何かがあなたの癪に障るのかもしれないし、何かきっかけはあったのかもしれないけれど
それをしてしまうことで、結果的にその行いは自らの評価を下げてしまっていることに気づいて欲しい。
世の中には根っから悪い奴は、多分いる。
っていうか、いる。(断言)
でも、この記事をここまで読んでくれているあなたは多分違うでしょう。
誰かに意地悪をすると、顔が歪みます。
意地悪な顔ってね、あるんですよ。
例えば向こうが先に攻撃してきたとしても、自分でおさめる人が増えて欲しい。
"我慢"と言ってしまえばそこまでだけど、そこで悪口を言ったりやり返すってことは相手と同類に成り下がるということです。
もうそうなってくると加害者って、被害者ってどっちのことですか。
そうしていくうちにどんどん収集がつかなくなっていく訳です。
"確かにな"そう思ってくれる人が多いと良いなと思います。
わたしが誰かの悪口を極力言わないのは、自分を好きでいたいから。
全くもってこれに尽きます。
わたしだって理不尽な攻撃を受けることはあるけれど、やり返しません。
あ、関係者に報告はきっちりしますよ。
周りが自分の味方をするとかしないとかそういうものは置いといて、
事実を報告することは大切だし、皆さんもそうするべきです。
やり返さない=全てを溜め込むなんてのは違います。
そして、やり返さないからって傷ついていない訳でも腹が立たない訳でもないです。
自分を愛さない人間に割く時間が勿体無いし、
そんな人間の為に、嫌な奴に成り下がりたくないだけです。
それとね。
あなたがいじめたあの子にも、あなたと同じように大切な人がいること。
考えたことありますか。
友達だったり、家族だったり、ペットだったり。
いくら腹が立ったからって、わたしが気に入らないからという理由で相手を傷つけて良い理由なんてどこにもないんですよ。
自分だってされたら嫌なのに傷つくのに、どうして人にはしてしまうのでしょう。
人の痛みに鈍感な人が、世の中多いように思います。
わたしが今、会社を辞めてこんな風に毎日言葉を綴るのは
そんな生活に疲れてしまったからです。
毎日人に優しく出来なくたって良いんです。
そんなことは余裕のある人がすることですから。
優しくなんかなくっても良いから。
誰かを傷つけない努力を一緒にしませんか。
考え方は簡単で、あなたにとっては嫌いで腹の立つ存在だったとしても
例えば、立場が違って"そいつ"が自分の大切な人だと考えた時に
外でその人がそんな扱いを受けているとしたらどう思うでしょうか。
お前が悪いからやられるんだ、仕方ない。そう言えますか。
人間、どんなに心優しい人だって全ての人に好かれるのは無理です。
何をしても好きでいてくれる人、何をしても仲良くなれない人が必ず誰にでも一定数います。それは仕方のないこと。
無理に関係を続けて傷つけるくらいなら、
こいつとは合わないんだなって割り切るのも優しさです。
"時間は有限"
限りある人生、泣いても笑っても平等に時は過ぎ人は死にます。
だったらわたしは残された時間を大切な人達や自分に使いたい。
優しくなくてもいい、愛せなくても良いから。
諦める勇気と、美しくあろうとする気持ちを捨てないで。
綺麗事と言われようとなんだろうと、わたしはわたしを好きでいられる生き方をしていきたい。
あなたが枯らしたその花に、毎日水をやり愛でる人がいます。
あなたが枯らしたその花を、命懸けで産んだ人がいます。
そんなことを、今一度自分に問いかけてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今夜の夢でまた、お会いしましょう🐑🐑🐑
P.S.
わたしに不当な攻撃を仕掛けたあいつらが、
今日の晩御飯を食べ損ねて、冷蔵庫のプリンを誰かに盗られ、
重い腰を上げて行ったコンビニでプリンが売り切れてますように。
…なんてね。