- 運営しているクリエイター
2018年5月の記事一覧
2018-05-31-21:34
そういえば五月が終わるみたいだ。しかし月末だからってなにかしら感傷的になったりする人間のことを僕はまったくわかってやれない。月末というのは一年を十二で割ったうちの終わりという意味でしかなくて、そこに根源的な感情が生まれることはないからだ。勝手に決められた「終わり」という言葉の響きに切なくなっているだけであって、ほんとうに五月の終わりというものに切なくなっているわけではないと思うからだ。たとえばた
もっとみる2018-05-31-14:47
雨が降っているから今日はすこしだけ肌寒い。冬場はお家にいるときはモコモコの靴下を履いているのだが、その靴下がまだ自室に転がっていて、足元がちょっと冷えるからと思って履いてみるとやっぱり暑かったのですぐに脱いでしまった。しかし脱いでしばらくするとやっぱり足元がすこし冷えるのでベッドにもぐり込みたくなった。そんなことをしたらすぐに眠たくなって睡眠で今日一日を使い果たしてしまうだろう。まったく悪くない
もっとみる同じことを何度も言う
それ前も聞いたし、ってよく言われるしよく言う。たぶんほとんどのひとがそうだと思う。でもなんでそう言ってしまうのかよくわからない。たしかに同じ話を聞き飽きたからもうやめてって意味で言うのだけど、じっさい二回目の話を聞いてもおもしろく聞けるものだ。
だから同じことを何度も言うのはそんなに気にしなくていいと思う。でも僕はずっとそれを気にして文章を書いてきた。それは小説でもそうだし詩でもそうだし短歌で
2018-05-30-15:52
雨が降っていたのでバスでバイトに行った。なんか今日はわちゃわちゃしていて、そのせいでバイト先に財布を忘れてしまったことを帰りのバスの車内で気がついた。バスの運転手さんに「すみません、財布落としてしまって」と些細な嘘をついて事なきを得たが、このできごとは僕をあと一週間は憂鬱にするだろう。
家に帰ると例の耳をふさがないイヤホンが到着していた。さっそく使っているが、耳が痛くならないし、環境音も聞こえ
2018-05-29-20:48
夜ご飯のネギトロ丼を食べながらツイッターを眺めているとこんなツイートが流れてきた。
まあこれはわりとありえそう。実感とかはまったくないけど(お部屋にしかいないので)。
じゃあなんでメンタルを壊す年長者が増えてるのかっていうと、人間は嫌なことのほうが覚えているからなんだと思う。
年長者自身がかつて若者だったころに年長者にやられた教育をやっているんけど、嫌なことしか覚えていなくて、それが教育
2018-05-29-13:25
僕は悲しい音のする指先でキーボードを叩いている。その悲しい音はこうやって文字に変換されてしまうとどこかに行ってしまうようだった。ふしぎなことだ。悲しみが通りすぎるのを押し留めるために書いているというのに、これはなんにもならないみたいだ。
2018-05-29-11:08
起きた。起きたらnoteのいいねが350くらいきていたという夢をみたので恥じいっている。現実は8であった。いや、それでも多くないか? ありがとう。
土曜日に耳をふさがないイヤホンというのを注文していて、佐川急便のお荷物問い合わせサービスのページをずっと監視しているけど、昨日の夜から北東北中継センターまで輸送中から更新される気配はなかった。今日はこないのかしら?
夏になるからヘッドホンでは暑い
2018-05-28-19:06
引きこもりがちの人間にとっては作品が唯一の他人だ。もちろんインターネットにははたくさんのひとのたくさんの言葉が転がっていて、そいつらは僕に語りかけてきているけど、僕の指を動かす力にはならなかった。本や音楽や映画だけだ。インターネットの死骸はやっぱり死んでいるから、どう見てくれを繕ったってなんにもなりはしないみたいだ。おまえらには力がないからな。だから実用的な文章しか書かない。もうすこししっかりし
もっとみる2018-05-28-15:58
日付と時間の羅列って案外いいものかもしれない。ブローティガンは小説で西暦を書くのが好きだった。いや好きだったかどうかはわからないけど、たくさん出てくるのでたぶん好きだったのだと思う。
ブローティガンは詩人だったけど、過去のことを感傷的には書かなかった。だから無味乾燥な数字を使ったのかもしれない。だって少年の頃の俺はと書くのと、一九九九年の俺はと書くのではぜんぜん違うだろ?
でもその数字には
2018-05-28-17:38
今日はずっと曇りだったなと思って自室の窓から網戸とすだれ越しに外をみると、ちょうど夕日の眩しい光が射しているところだった。同時に蒸し暑い部屋に夕方の涼しい風も入ってきたので、今日も穏やかに終わりそうだった。最高の季節だ、毎日。正直言って生活は最悪だけど、世界は最高だ。そういうもんだな。
2018-05-28-15:46
すこし昔まではだれも知らないようなことを自分だけが知っているという状況が多かった。だれも知らないような本を読んで、そこから題材を取ればいいからだ。でも今はそんなことすぐに調べられる世の中になっちまった。だからなにか物を書きたい人間は自分の感じたことを書くしかなくなっちまったのさ。これこそだれも知るはずのことのないもんだからな。
だが自分の感じたことを書くやつのなかでも、自分の感じたことを一般化
日本語Tumblrの死
ひさしぶりにTumblrのアプリを開いたら改行が死んでいるので驚いた。PCのブラウザから読んだら問題ないけど、アプリからだと改行されなくなっている。htmlタグをいじれば対処できるかなと思ってやってみたけど、改行がなくなるか、改行=一行空白のどちらかしか無理だった。こりゃ終わりだぜ。
Tumblrは居心地がよかった。というのもあそこの住人は、自意識をあけすけに公開することを恥ずかしいと思い、し