見出し画像

🐾ポリフェノールと黒うんち?

硬めの便を うんこ、軟らかめの便を うんちと表現する、黒豆柴です🍀

本日は「ポリフェノール効果」についての話です。

日常の素朴な疑問や雑談を親子の会話のきっかにしながら、興味や関心を育み、疑問を調べたり解決することで、学びや成長につながると嬉しいです。

-----



正月の自由研究✨

年末年始を家族3人でまったりと過ごしております。
ボクの楽しみは 髭を伸ばすことと出勤の朝に体重を計ることです。
(6日の朝の叫びはお約束…。

息子は帰省すると地元の友達や同級生との集まりに出かけます。
息子が高校の同級生と飲むときは、ワインを飲むことが多いらしく昨日も大量のワインを飲んだようです。
(お金持ちの同級生が多い…。

虹 郎:ポリフェノールは便を黒くします。

ワインを大量に飲んだあとの便は黒っぽくなるというのが、息子の経験則からくる新事実です。

夫婦はお酒を ほとんど飲まないのでなかなか気が付けない着眼点になりますが、真実なのかは確認の必要があります。
(実際に息子の便を確認するのはコンプライアンスに違反しそうです。


素朴な疑問✨

ポリフェノール効果はボクの健康維持に必要不可欠です。
ボクが毎日食べる苦いチョコレートもポリフェノール効果を期待しています。

白熊猫:ポリフェノールは便を黒くするか答えるんだゾ!

本日のお題

わが家は、家族で調べものをしたり、議論をすることが好きです。
家族のだれかに素朴な疑問があると、すぐに雑談と家族会議が始まります。

ワイン

素朴な疑問に全員が納得するまで調べたり、説明したり、ときには白熱したバトルに発展していきます。


ここから先は

1,480字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?