お稲荷さんダイエット。(韓国版)
韓国ではIUダイエット=サツマイモダイエットや
ママムのファサダイエット=豆腐お稲荷さんダイエットが流行っています。
IU(アイユー)は歌がとても上手な歌手。ママムはアイドルグループ。
アイドルの影響力ってすごいわ。
絶賛、ダイエット中の娘は、豆腐お稲荷さんを作りました。
油揚げは大きなスーパーにしか売っていない韓国。
それも冷凍で30枚入りとか。これは業務用レベル。
なので、こんなのを利用します。
甘辛い味がついている油揚げ。ホカホカ炊き立てのご飯に入れるお酢と、ふりかけが入ってます。
説明するまでもないお手軽さ。
料理でなく、工作みたいです。
ダイエットにはご飯のかわりに水切りしてつぶした豆腐を使います。
豆腐を入れたら、こんな感じ。
写真でみるとご飯みたいですね。
イソフラボンがたっぷりで女性には最強なダイエットご飯。
うーん、美味しそうじゃないなぁと思いつつ、ひとくち味見してみました。
案外、いけましたよ。
ご飯のように重くなく、豆腐と甘酢がマッチして、スルスルお腹の中にはいていきました。
女子にとってダイエットは永遠のテーマなのは分かりますが、痩せている=かわいい、綺麗という方程式は、なくなってもいいのではないかと思います。
病気になるほどだったら、困りますけど。
今は、ぽっちゃり系もふくよか系もスレンダー系でもいいじゃんという感じになりつつあります。
テレビを見ていても魅力的な人は体形に関係なく、好感を持たれていますし。
でもやっぱり若い女子は痩せているほうがいいのかなぁ。
お年頃ですからね。
いつまで続くのか、鶏肉、豆腐、卵の生活。
娘のダイエットのゴールはどこなのか?
本人に聞きたいと思います。