
Photo by
daraz
今年のスイカはあま〜いぞ。
今年に入って何回かスイカを買ったけど、凄い!全部当たり!あま〜い、甘すぎるよ〜っ!
甘いに越したことないので、文句なんてないのですけどね!
私の中でスイカって言うと8月のイメージが色濃い。これには明確な理由がある。旬とか、そうゆう理由ではない。
小さい頃カレンダーを手作りするのが好きで、8月のイラストは海に浮き輪とスイカ割りが定番だった。
7月でも良いような気もするけれど、7月は7月で七夕という強力なイベントがある。
よって、スイカは8月。
そんなことを今日の業務終わり、月のまとめを作成している時に思い出した。
7月のまとめ、、、えっ、7月もう終わり?はっやっっ、時の流れはっっやっ!8月?もう8月?えっ、スイカ?そういや今年のスイカ甘いよな。当たり年だよな。スイカ食べたいなぁ。
そんな私の思考回路。
単純過ぎる。
にしても、手作りカレンダー懐かしいな。
9月のイラストが難しかった気がする。秋というにはまだ早い。運動会?十五夜?あれ、でもこれ10月?と、いつも悩んでた。
今、みんなで手作りカレンダーを作ったら、みんなどんなイラストを描くのだろう?
ちょっと興味あるし、楽しそう。
#日記 #エッセイ #コラム #ブログ #毎日更新 #毎日投稿 #毎日note #スイカ #すいか #西瓜 #8月 #カレンダー #手作りカレンダー #手作り #旬 #思考回路 #イラスト