
本当は生きたいのに
こんにちは。まよです。
絶賛鬱大爆発中で希死念慮と闘ってます。
最近ふと思ったのですが、タイトルの通り
本当は生きたいのに死にたいと思わせてくる
ことがつらいなって。
今私は幸せです。
すごく恵まれていると思います。
それなのに希死念慮はやってきて
「死にたい」と口にしてしまうんです。
そうすると「じゃあ死ねば?」とか返ってきそうで怖くて。でも1人で抱えるには重すぎて。
私本当は生きたいんです。
今この現実が辛すぎて逃げたくなって死にたくなる。
私が存在していることが苦痛なんです。
だけど生きたい。
こんな時どうしたらいいんでしょうかね。
障害が希死念慮をつれてくるわけなんですけど
ある程度病状が安定したら、希死念慮も湧かなくなってくるんでしょうか?
でももう約13年この病気と一緒にいますが、よくなりません。
薬も色々試しましたが、薬への耐性がつよいようで、あまり効かずにとりあえずの薬を飲んでいます。
スケジュール帳を毎年買ってた時、懐かしい。
スケジュール通りに1日を過ごすことができなくなった今、私にはスケジュール帳はいらないのです。
今日も片付けをしようかと思ったのですが、希死念慮が来てできませんでした。
入院も考えました。
1人でいるのが無理なのかもしれません。
1人でいる時間は必要だけど、1人でいると頭おかしくなりそうになります。
部屋はどんどん汚くなるし、お風呂にも入れないし。
今日は寝逃げをしてました。
こんな生活嫌です。
誰か助けてください。
自分の力ではもう無理です。つかれました。
入院したほうがいいのかなあ。

いいなと思ったら応援しよう!
