![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160552678/rectangle_large_type_2_5e22f53924bff48019be79e5f9f87b41.jpeg?width=1200)
【食材一品(さつま芋)】揚げない大学いもの作り方|レシピ|レンジで簡単調理|腸活レシピ
レンジで簡単!揚げない大学いものレシピ。
大学いもをレンジであっさり味に作ります。 少し小さめに切ってヨーグルトのトッピングやお弁当にも便利です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730700825-YAlNaUcJh4LwPB9z5knjDOZ6.jpg?width=1200)
包丁で切るのが苦手な方はポテトカッターおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730700848-EFWzlP3ibRpkq7DN5cOmB0uf.jpg?width=1200)
レンジグリルにさつま芋、水、調味料を入れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730700875-R8Lzc3VCYTvUDWnJyesHAkd1.jpg?width=1200)
お好みで砂糖をさつま芋にふりかけ、フタをしてレンジで加熱します。
![](https://assets.st-note.com/img/1730700903-YhySj7LIGZ8ksN9lexQzManP.jpg?width=1200)
加熱後は爪楊枝などで刺し、火が通っているか確認してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1730700925-xAyKsTtNfMR3aWDZrnJmSbU0.jpg?width=1200)
さつま芋は食物繊維が豊富、皮にも栄養がたっぷり含まれているので、手軽に皮ごと調理するのがおすすめです。
お好みでごまもたっぷりかけてください。
<揚げない大学いもの作り方>
【材料】
(野菜)
さつま芋 適量
(調味料等)
水 大さじ3
米油 大さじ1
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
砂糖 適量
……………………………………………………
【作り方】
【1】レンジグリルにさつま芋、水、みりん、しょうゆ、油を入れる。お好みでさつま芋に砂糖をふりかける。
【2】フタをして600Wで8分加熱する。
※加熱時間はおよそ8分~10分が目安です。
※お好みでごま、ごましおをふる。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
◆関連レシピ◆
●ポテトカッター
●自家製ごましお
本Noteでは、一部の画像に「写真AC」を使用しています。