![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38271656/rectangle_large_type_2_38a39a89d4021be55da926106ca44eeb.png?width=1200)
Photo by
konohanoko
"手から溢れるほど"欲張ると全てこぼれ落ちるかもしれない。という話
昨日、iPhone 12miniを予約しました。
長年連れ添ったiPhone8plusを手放そうと思ったきっかけは、大きくて重い。
片手で扱おうとすると地面に落とすんですよね。手が小さいので扱うには大きすぎてしまって小さい端末に替えることにしました。
今朝もiPhoneを落として拾おうとした時にふと、
「欲張ると手から溢れて落ちていくんだな」と思ったんですよね。なんか詩人みたいですが。
当時大きい画面が欲しくて買ったものの、結果的には扱うのには大きすぎて、途中小さい端末にsimを入れ替えて使ってたりしました。
結局のところ、欲しくて買ったのにも関わらず、手放す決断をしようとしているのだから、見栄やプライドでモノを買うのは勿体ないことだなと思いました。
欲張らずに身の丈にあったモノを使うことがいいのかもしれませんね。
4年も使ってきたので感謝の気持ちは忘れずに、次のオーナーさんに長く使っていただけると嬉しいなと思い、この話を締めようと思います。