見出し画像

寄付って事について

我が家はシングルマザーで
例外にもれずカツカツの生活を送っています。

頑張って正社員になりましたが
そのためにひとり親手当が減額され
半分以下、3分の1もありません。
たった1万かそこらのオーバーで
就学援助も受けられません。
シングルマザーの実情って意外にシビアで
『手当、沢山貰えて良いわね』と
一括りにされがちなのですが、
満額手当が貰える様にパートで
ぼちぼちの方が月収的には多かったりします。

最初は『辛い!』と思いましたが
今は自分がそれだけ働けてるんだと
思う事にしていますし
子ども達が大きくなったときに
賞与だったり、退職金などを考えて
今のカツカツ、手当も減額に次ぐ減額でも
長い目で見たら、いいのだ!と思っています。

カツカツ、
そうは言っても雨風をしのぐ家はあるし
子ども達の成長に応じて
服や靴を買う事が出来る。
全身Burberryとかそんなんは無理ですけどね。
てかしませんけどね。

贅沢は出来ませんが母子3人と
保護犬🐕の生活は満ちています。

時には支払いがキツくて
泣きたくもなるのですが
そんな時は無理せず
フードバンクを利用しています。
子育て応援と言う事で
数ヶ月に1回、3kのお米が配布されるときに
頂きに行くのですが
私が食べない事や
子ども達も健康な身体ですが
食が細かったりして
13歳と11歳で1日1合。
それで朝食と夕食が足りてしまいます。
なので、我が家にとって3kのお米は
とてもとても有難いのです。

後は父が趣味のボーリングで
優勝したとか何とかで貰った洗剤とか
トイレットペーパーとか
博多の叔母が持ってきてくれる
美味しい醤油とか
ちょこちょこっとした物が
助かります。

寄付と言うと
なかなか出来なくって
逆にして欲しいくらいです!!と
正直思ってしまうのですが💦

地産地消で
地元で採れた食材を積極的に買ったり
パンやクッキーなどは
障がいのある方が造られた事業所販売を利用して
ドレッシングや
さおり織のポーチなども
県内の福祉事業所さん達のものを買っています。今の私が出来ることはそれくらいです。

寄付って
誰かのお金配りみたいに出来ない
寄付と言うのかもわからない
そんな程度の私ですが
私が出来ることを
出来る時にしようと思います。

生きてることが
既に社会を回し、経済の一部になっている
それは負け惜しみとかでなく
生きている以上、必ず消費しているから。
お金だけでない寄付があると
私は思って生きています。

#コーチング #レジリエンス#海外留学#バイリンガル#パニック障害#福祉の世界#拒食症#シングルマザー#子育て#世界ひとり旅#ヒッチハイク#保護犬のいる生活


#寄付について考える


良かったらサポートをお願いします。我が家のパソコン💻購入にご協力下さい!コメントも頂くとガテン頑張れます✨✨