最強の(!?)料理
最初から料理は作らない。基本は冷食。冷食でもいいんじゃないかと思う。今、冷食は美味しい。めちゃくちゃに美味い。シュウマイ、ギョーザ、スパゲティ、おやつの類いに至るまで、何でもございなのである。働く主婦も多い中、すごぶる便利なシステム(?)だ。時短にもなる。素晴らしい。
な・の・で、チョイス。+αのチョイスが重要課題となろう。チョクチョクつくる我流の料理(?)。料理というより、冷食にチョイと+(プラス)をしただけなのだが、洗い物がイヤ。作るのが面倒。そんな方々への朗報だ。
市販のペペロンチーノスパゲティー。略しペペスパをレンジでチン、これも略してレンチンする。出来た所へ、オイル漬けシーチキン(略しようがない)1缶をドバっと投入、揉みのりを振り掛け、面倒でなければシラス様、ミニトマト様なんぞを飾って見る。完成の図。もう少し彩りが、思う向きには、トウモロコシ様がお奨めだ。経済的にt余裕があれば、トウモロコシ入りのシーチキンをご用意たもれ。
見た目華やか、ボリュームもあり、食べ応えも抜群!シーチキンに入ったオイルが全体を身に纏わせ、コクが出ますぞ。トレー入りのペペスパを選べばお皿だって要りませぬ。但し、空き缶。空となったシーチキン缶は、ちゃんと水洗いをしてから、指定日に捨てましょう。町内の環境部長からのお願いです。わたしの役職(?)、環境部長。略し環部(幹部)でございます。