故郷の風習

〇喰う意味は 人形焼き似し 故郷(ふるさと)の 四拾九日の 葬式団子  <短歌 なかむら>

※先日、伯父の法要。四拾九日の法要で久々、故郷。群馬県の桐生市までゆきました。納骨だったんですが、実際に入れるのは業者で、遺族ではありませんでした。その前に遺族はお線香をあげます。で、終わった人からお団子。月見団子より少し小振りかな?普通の白いお団子を1個、食べるんです。「葬式団子」です。祖母の時も食べたような気がします。

団子に故人の御霊を見立てるのかな?

東京名物・人形焼きは、食べる。体内に取り込む事によって、その人のパワーを自分にも、の願いが込められている、って聞いたんですけど、同じなんでしょうね、桐生市だけなのかと思っていたら、群馬県の風習みたいです。いろいろですね、地域によって。

赤ちゃんの行事では「おぼろやき」。生後、三週間目のお祝いがあります。


#私のイチオシレシピ

いいなと思ったら応援しよう!