「朝note」を「習慣化」
こんには、nanaです。間違えました、おはようございます。
今日は、朝noteを書いてみることにしました。昨日読んだ、『脳HACK』という本の著者の方は、前日に学んだことやアイデアをご自身のブログに毎朝書いているそうです。学んだ時はただの記憶で、それが寝ている間に脳で整理されて長期記憶になるのだとか。頭が整理されてスッキリな朝に、ダダダ〜っとひたすらアウトプットとしてブログに文字を綴るのだそうです。
「わお!これは早速やってみよう!」
なんせ、ワタシはnoteを「今日の出来事・学んだことを、その日の内に振り返ろう」と思って、夕方にnoteを書いて更新していました。
・インプットとアウトプットの時間をわける
・前日学んだことを、寝て脳に整理させてからアウトプットする
なるほど〜と納得し、今に至ります。実際に朝書いてみて、すごく気持ちよくnoteに想いや考えを綴ることができそうです。というのも、昨日は『脳HACK』の本を読んで、すごく圧倒されていました。
「これも、これも......あ!これも良さそう......。」
どれもこれも魅力的なメソットで、なんとか成長したいと思うワタシの心と頭に、どストライクに刺さりまくりました。こうなると、何から手をつけていいか分からないし、頭の中は魅力的なメソットでいっぱいです。なので、昨日学んだインプットを、今日の朝の頭がスッキリしている時にアウトプットするのは心地いいなと感じました。学んだことと、ワタシが実際にやって感じたことを分けることができます。
なぜ、『脳HACK』という本を読んで、ここままで素直に行動しているのかというと、なりたい自分になるという目標のために「習慣化」にかつてないほど興味があるからです。
なぜなら、「毎日1を積み重ねる」ということが難しく、それで何度も挫折してきました。「あ、自分って結局だめなんだ」そう思うこともしばしば。
でも、ワタシの場合その原因は明らかです。それは「自分に厳しすぎる」「完璧を求めすぎる」「目標が大きすぎる」別名、すぎる三兄弟。
「こうなりたい!」「これをしたい!」と思った時に、まず計画を立てます。それはいいのですが、階段の1段目が高すぎる。例えば、TOEICの点数をあげようという時。1日に2時間勉強しよう、と目標を立てました。
そして目標を立てた当日はやる気に満ち溢れて、狂ったように何時間も勉強します。「よ〜し頑張ろう!楽しい〜〜〜〜〜!!!!」
次の日は少し冷静になっていて、「よし、勉強勉強♩」
またその次の日はさらに冷静になって「よし......。」
そして4日目には、「わ〜やる気でない.......」と燃え尽きました。
というのは、これまでに何度もありました。そして習慣化の本をいくつか読んで、「習慣化すれば頑張るよりも、自動にそれをやることができるかも」と思いました。つまり、今までは「頑張るぞー!」という気持ちがある時しか続かない、それが数日たって落ち着けば、「あれ、やる気スイッチどこだけ......」みたいな感じになります。
それを、何も考えないけどご飯終わったら歯磨きをする、くらい生活の一部に組み込めば、やる気の問題ではなくなります。何も考えずに、さーーーーっとできるので「やる気が出ないな」と意識して頑張らなくてもいいんです。
「わあ、もしそれができれば最高だな」とすぐに思いました。だから、今日はこうやって、昨日「朝にブログを書いています」を学び、実際に行動に移してみました。ブログやnoteは、習慣化したいリストの中に入っているからです。
最近のインプットで、もし理想の姿があれば「〜になりたい」ではなく「私は〜だ」と思った方がいいそうです。なぜなら、習慣化はその人のアイデンティティに影響されるから。「〜になりたい」は理想と現実が分かれていて交らず、いつまでも理想に近づくことはできません。でも「私は〜だ」と思い込めば、現実にそうでない時に脳が「私は〜なはずなのに出来てないじゃん!」とその状況のギャップを埋めようとするようです。つまり、そのアイデンティティ通りの行動をしないと気持ちが悪くなる、という感じですね。
だから私は、ブログを習慣化したいので、「ブログを習慣化したいな〜」ではなく、「私はブロガーだ!」と思い込むようにしています。これを初めて3日目なので、まだ効果はわかりませんが、いずれわかります。なぜなら、noteの更新度具合でそれは目に見えてわかりますよね!!
「私はブロガーだ!」よし、今日もいい感じだ。朝にnoteを書くのも、これから習慣化にしたいので、この仕組みづくりを毎日調整していく予定です。今日は、朝起きる→ウォーキング(20min)→片付け→朝ごはん→noteを書く、という流れでしたが、なんか朝ごはんの片付けをしている時に「このまま1日が始まりそうだぞ......?」と感じたので、noteを書くのをもっと最初に持って来るか、それともルーティンの内容を変えるか。これは毎日、実際にやって自分を最高の状態にするものを習慣化するしかないようです。
でも、今回とっても楽しいです!頑張るっていうよりも、楽しみながらを意識してます。自分の人生を、幸せにするために。いい朝でした!!
今日もここまで読んでくださり、ありがとうございます!頑張ろうっと自分を追い詰めすぎず、楽しいと感じることを忘れずに今日を過ごしてくださいね♩