事務員さん

ただの事務員から脱却すべく資格勉強を始めました モチベーション維持のための勉強記録ブロ…

事務員さん

ただの事務員から脱却すべく資格勉強を始めました モチベーション維持のための勉強記録ブログを更新中(基本木曜と土曜にup予定) たまに事務員の裏ワザ”それっぽデザインのつくりかた”を書いてます

マガジン

  • 事務員さんの”それっぽデザイン”

    できるだけ既存ソフトと無料ソフトを駆使してつくる”それっぽデザイン”のつくり方についての記事をまとめました。資料やちょっとしたチラシ、WEBで使えるデザインなどデザインのプロに頼むほどではないけど、それっぽいデザインをつくりたいという中で編み出した事務員さんの裏技知識です。

最近の記事

MOS資格について調べてみた

最近、MOSエキスパートの取得を目指してみようかなと考えはじめました。より高度なパソコンスキルの証明にもなるし、自分自身の業務にも更に活かせるかなと思ったのがきっかけです。 そこで今回は、パソコン関連の資格でもあるMOS資格について調べてみたので書いていこうと思います。 こんな方におすすめの内容 ・パソコンの資格に挑戦したい ・事務と言えばMOSが思い浮かぶけど実際どんな資格か知りたい ・すぐに履歴書に書ける資格を探している人 ・MOSを取得した後の活用を知りたい人 M

    • HTML/CSS参考書の独学でどこまでスキルUPできるかやってみた

      HTML/CSSのテキスト本を使ってどこまで勉強できるやってみました今回のテーマは、書店で販売している本を参考にして、どこまでHTML/CSSが勉強できるのか検証してみたことについて書いていこうと思います。 こんな方向けの内容 ・HTML/CSSは独学ができるか知りたい人 ・趣味レベルでサイトを作ってみたい人 ・WEBデザインのテキストについて知りたい人 ・コーディングやWEBデザインのスクールに通うか迷っている人 参考にした書籍について私が参考にした書籍についてご紹介し

      • 無印良品の手帳を使った資格勉強TODOリスト管理術

        資格勉強はTODOの可視化が大切社会人の勉強ではTODO(やること)の可視化が大切だと思います。資格取得のためにスクールに通っていれば、カリキュラムでスケジュールをしっかり組んでくれています。ある程度の計画が立てられている状態で勉強を進めていくこともできます。しかし、独学で資格を取得や勉強をする場合は、自分で勉強の計画から始めていく必要があります。 私が普段勉強していて、何をどのくらい勉強するのかを把握すると、より効率よく勉強が進む印象があります。これまで、雑記帳やメモなど

        • 話題のMBTI診断やってみた

          本日のトークテーマ話題の「MBTI診断」について自分が今後どのようなキャリアアップをしていきたいか、どんなスキルを身に着けるのかを考えるために自己分析をはじめました。今回は自己分析のツールの一つとして話題の「MBTI診断」をしてみました。診断結果や感想などを書いていこうと思います。 こんな人におすすめの内容 ・MBTI診断について気になっている ・性格診断を使って自己分析をしてみたい MBTI診断は無料でできる性格診断テスト診断の仕組みはアンケート形式です。質問にしたがっ

        MOS資格について調べてみた

        マガジン

        • 事務員さんの”それっぽデザイン”
          4本

        記事

          それっぽデザイン|デザインソフトで使い回せるショートカットキーまとめ

          デザインソフトで使い回せるショートカットキーまとめ今回は、私がよく使っているショートカットキーについてまとめてみました。デザインを作るときの簡単な時短に繋がるショートカットキーをメインにまとめています。 まとめるショートカットキーの概要 イラレ、フォトショ、figma、パワポで共通して使い回せるショートカットキー ・コピー&ペースト ・操作を一つ戻る ・操作を一つ進める ・全選択 ・比率変えずに拡大&縮小 ・複製 その他デザインソフトのショートカットキー CANVAに

          それっぽデザイン|デザインソフトで使い回せるショートカットキーまとめ

          それっぽデザイン|パワポで印刷資料をつくる時のちょいワザ5選

          今回はPowerPointで資料を作成する時のちょっとしたワザについて書いていこうと思います。 ”そんなに凝ったデザインじゃなくてもいいけどビジネスシーンで使うような印刷用の資料を作りたい”時に、使えるちょっとしたワザというコンセプトでまとめてみました。 こんな方におすすめの内容 ・パワポで印刷用資料やチラシを作りたい ・パワポで資料作っている時に微妙な余白を埋めたい ・こだわりすぎないけど見栄えする資料デザインにしたい人 ・使い回せるパワポの資料デザインを探している人

          それっぽデザイン|パワポで印刷資料をつくる時のちょいワザ5選

          初心者向けWordPressのもくもく会に参加しました

          Wordpressのもくもく会に参加について書いてみます以前から気になっていた、もくもく会にはじめて参加しました。今回は、もくもく会に参加して分かったことや感想を書いてみようと思います。 もくもく会とは? もくもく会とは、簡単にいうと、プログラミングや読書など同じ興味や趣味を持つ人たちが集まって、黙々と作業したり、時には交流したりといった感じのイベントのようなものです。 私が参加したのは、Wordpress初心者向けのもくもく会です。 こんな人におすすめの内容 ・w

          初心者向けWordPressのもくもく会に参加しました

          それっぽデザイン|figmaを使ったイラスト路線つくり方

          figmaを使ったイラスト調の路線のつくり方今回は、figmaを使ったイラストマップ用の路線図のつくり方について書いていこうと思います。 こんな方におすすめの内容 ・できるだけお金をかけずにイラストマップを作りたい ・アクセスマップを会社用に資料に挿入したい ・それっぽいデザインを最速でつくりたい figmaとは? figmaは簡単に言うと無料で使えるデザインツールだと思います。私はillustratorの感覚で使っています。ワイヤーフレーム制作ツールとして使っている

          それっぽデザイン|figmaを使ったイラスト路線つくり方

          人事総務検定3級・2級の特別講習受講を受けてみた

          人事総務検定の特別講習受講を受けてみた今後のスキルアップのために、約2週間かけて人事総務検定の特別講習(LEC主催)の通信タイプを受講しました。今回は人事総務検定とは何か、また実際に特別講習を受講してみての感想について書いていこうと思います。 人事総務検定とは人事総務検定を検討されている人は、LECのHPをチェックすると資料を見ることができます。また、質問など問合せも丁寧に答えてくれるので、納得して受講することができると思います。 実際私も受講する前に、通学タイプと通信タ

          人事総務検定3級・2級の特別講習受講を受けてみた

          それっぽデザイン|figmaをつかってイラストマップつくってみた

          figmaをつかってイラストマップをつくってみた今回はfigmaをつかってイラストマップをつくってみたというテーマで綴っていこうと思います。 こんな方におすすめの内容 ・イベントの告知など執筆文章に合わせたイラストマップをつくりたい ・チラシやポストカード、名刺に簡単なイラストマップを入れたい ・できれば無料でお手軽につくりたい figmaについてfigmaは簡単に言うと無料で使えるデザインツールだと思います。私はillustratorの感覚で使っています。ワイヤーフレ

          それっぽデザイン|figmaをつかってイラストマップつくってみた