![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154372119/rectangle_large_type_2_367eb6fb2233783893638cc1b2e6f7b0.png?width=1200)
【ギバー/テイカー/マッチャー】感謝されないギバーのあり方
人間の思考と行動は、3タイプ
「ギバー」「テイカー」「マッチャー」に分けられる。
ギバー
「ギバー」は、他者を中心に捉え相手が何を求めているかを注意深く考えるタイプの人を指します。与えることに対し、見返りを期待することもなく、手を差し伸べる、言わば”奉仕する人”。この3つの中で、最もヨガの教えを崇高している人と言えるのではないでしょうか。
さらにギバーは2つのタイプに分けられます。それが下記のタイプ。
自己犠牲型: 他者利益には興味が関心があるが自分の利益には無頓着。人に与える一方で自分の利益を損なってしまうタイプ。
他者思考型: 他者利益と自己利益の双方に興味関心があり。受け取るより多く与えるが、自分にもしっかり他者から還元されていく。自己利益を損なわないタイプ。
テイカー
「テイカー」は常に多くを受け取ろうと行動。自分がより有益になるように持っていき、相手が望んでいることよりも自分の利益を優先していくタイプ。テイカーの人は、世の中を”競争社会”として見なしていることが多いようです。競争社会、つまりマウンティングの中で自分が他人よりも上にいたいという欲が強く、自分が上にいること=”豊かさ”と考えている人が多いと言えるでしょう。
マッチャー
「マッチャー」はギバーとテイカーのちょうど中間。常に公平という観念に基づいて行動します。与えられなければ与えないし、何かをしてもらったら恩を返すというタイプです。自らの行動から損益が出ないようにと自己防衛していきます。
私はギバーなところがあり、フットワークも軽いので、あちこちボランティアや応援しに出かけることが多い。
別に見返りを求めているわけではないけど、やはり感謝されると嬉しい。
最近は労働組合の活動が多いんだけど、私が協力した人から「ありがとうございます!私も、あなたに恩返しできる機会があったらお返しします!」と最大限の感謝をされると素直に嬉しい。
だけど、声がかかったからボランティアしたのに、4回に1度は「は?何なの?」と助けた人から冷たい目で見られて「ありがとう」の一言もなくスルーされたり、一番酷かったケースは、逆恨みされ、嫌がらせをされることもあった。そういう人は、支離滅裂すぎて、後に自滅街道まっしぐらだったが。
わざわざ労力をかけて協力したのに、嫌な目にあうなんて。
そんな時は
・感謝されなくとも、徳が積めた行為ではあると認める
・感謝されないどころか、嫌な思いをしたけど
私の悪い業が一つ消滅した
結果「何もしないよりは良かったのかもしれない」と、考えることができる。
だがしかし!
ギバーには2タイプいて
ギバーは2つのタイプに分けられます。それが下記のタイプ。
自己犠牲型: 他者利益には興味が関心があるが自分の利益には無頓着。人に与える一方で自分の利益を損なってしまうタイプ。
他者思考型: 他者利益と自己利益の双方に興味関心があり。受け取るより多く与えるが、自分にもしっかり他者から還元されていく。自己利益を損なわないタイプ。
私は「人に与える一方で自分の利益を損なってしまうタイプ」の自己犠牲型らしいのだ。
こういう体質は、簡単には変わらないものだ。
「自分にもしっかり他者から還元されていく。自己利益を損なわないタイプ」の他者思考型なら、宮沢賢治の『雨ニモ負ケズ』のように生きても、なんら自分を損なうことはないだろう。
「ただし、自己犠牲型、テメーはダメだ」
![](https://assets.st-note.com/img/1726338018-LBekAItFyucUC253dK1fiRl0.png)
『雨ニモ負ケズ』のように生きようとしても
amazarashiの『ワンルーム叙事詩』の歌詞のように
「雨にも負けて 風にも負けて
雪にも 夏の暑さにも負け」るからだ。
「それでも 人生って奴には 負けるわけにはいかない」
のだから、自分が自己犠牲型だとわかったら
「雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケ」
ないために、
快適なお家の中にいて、
自分をとことん守るほうがいい。
たとえ、雷が来ようとも、お家の中なら安全だ。
ストレートに言うと
「自己犠牲型は、ボランティアとか辞めよう!」
再度言うけど、自己犠牲型の体質は、そうそう変わらない。
自分は自己犠牲型だと確信したら、
とことん自分ファーストになろう。
自分に優しく。
困っている人のことなら、大丈夫。
他者思考型の人が何倍も上手くやってくれるから。
世界は意外と、そんな風に出来ている。
いいなと思ったら応援しよう!
![おおかみ のみね @ 544社で働いた運期の探求者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112184286/profile_0743c671ed4177a36aefdb70d0a34558.png?width=600&crop=1:1,smart)