あなたは悪くない。自分を責めないで。大抵、宇宙のせいなんだ
運の悪い事ばかり続くと、ついつい自分を責めてしまう。
悪運マスターの私は、不運の30年間を生きてきた。
いつも、
巧妙に仕組まれたかのように、
絶妙なタイミングで、
悪い状況が完璧にセッティングされており、
吸い寄せられるように、悪い方を選択してしまう。
短絡的に決めず、慎重に、慎重に熟考を重ねたとしても、見事なまでに悲劇に結実するのであった。
『悲劇の脚本』
東京 麻布のさいとうクリニック(家族機能研究所)は、アダルトチルドレン問題に真っ向から取り組む、日本随一のクリニックだった。
残念ながら数年前に閉院してしまったが、今はPIASという形で存続している。
オープンカウンセリングでは、クライアントが大勢の人の前で自分の悩みを医師に相談する。
その中で、斎藤 学先生が語られたことが、今でも忘れられない。
「虐待サバイバーの多くは、まるで悲劇の脚本でも組まれているのではないか?と思うほど、絶妙なタイミングで、運の悪い出来事に遭遇しており、そのことで長年、自分を責め続けている」
例えば幼少期に、いつも遊びに行っている公園で不審者に遭遇し、連れ去られそうになる。たまたま巡回していた警察官に助けられたのだが、親からは「なんで、あなたは公園なんかで遊んでいたの!」と激しく叱責される。
冷静に考えれば、公園は子供の遊ぶところなので、遊びに行くのが当たり前。そもそも悪いのは不審者。
警察に助けられてラッキーなのに、良かったと思われず、頭ごなしに"被害者である子供"だけが怒られる。
このような理不尽な怒りを大人からぶつけられると、子供は「自分は過ちを犯した悪い子だ」と、『間違った信念』を植え付けられてしまう。その観念は、気がついて修正しない限り、死ぬまで心に残り続け、人生を支配する。
後から論理的に考えてみれば、おかしいし、ツッコミどころ満載の屁理屈なのに、子供の頃は、そこまで考え至らない。
こうした自分に対する誤解を解消するのが、認知行動療法や論理療法、読書療法といった心理療法だ。
ただ、大人の自分が頭でわかったとしても、心の深層には届かないことが多い。
子供の頃の私を説得するには、インナーチャイルドを癒すワークをしなくてはいけない。内的家族システム療法(IFS)や、ウニヒピリを癒すホ・オポノポノなどが必要になる。
予測不可能な災害や事件と自責
自然災害: 地震や水害も、まさかそんな場所が被害に遭うとは予想できないこともある。
煽られる: 後続の車にイキりたった奴がいたら、ちょっとした運転の判断ミスで煽られるが、普通のドライバーならば、そんなことで煽り運転なんかしようとは思わないだろう。
もらい事故: 玉突き事故や逆走運転に巻き込まれるなど、どう考えても自分に非がないケースもある。
こうした、どうにもならないことや、他人のせいであることが明確であっても、自分を責めてしまう人がいる。
病気のせいとかもある
私は場面緘黙(選択性緘黙)で5歳から17歳まで、学校で声が出せなかった。
場面緘黙というものが認知されていない時代だったため、学校の教師含め、周囲の人間から「内弁慶の卑怯者」と呼ばれてきた。
私も、そんな私が大嫌いだった。
でも今思い返せば、声が出ないのは"疾患"や"障害"で、私の人格や意志とは関係のない、コントロール出来ないものであった。
今は場面緘黙は、発達障害者支援法の対象になっているし、治療ガイドラインがあるけれど、昔はなかったのだ。
過去の不運や不幸は、あなたが悪いのではなく「疾患、障害のせい」で起きていたことも多いはず。
「あの時は、自分はこういう疾患を抱えていたんだ」と自覚して、全部、それらのせいにしよう。
宇宙のせいである可能性(中国思想)
人はどのような状態でも、自分を責め、後悔し続け、苦しもうとする。(なかにはサイコパス気質で、一切自責をしない人もいるけど)
でも実際は
・時代の流れのせい
・コントロール不可能な自然現象のせい(病も含む)
であることが多い。
そして"運気"もまた、コントロール不可能な自然現象の一つなのだ。
【陰陽五行のはたらき】
四柱推命で五行の作用を知った私は、30年の不運を解析して、悪運の気という目に見えないエネルギーに支配されていたことを突き止め、下記の記事にまとめた。
【天地人三才思想】
中国の天地人三才思想では、「天の時、地の利、人の和」の三要素が、幸運/悪運を作り出すという。
【易経】
易経では、八卦の組み合わせ 六十四卦が、運を構成するという。
これら「運気を構成しているもの」を俯瞰すると、
こいつは、まさに宇宙だ。
こんな宇宙を、あなたの意思でコントロールするなんて、どう考えたって不可能だ。
※ただしマニアックな知識があれば、ある程度活用出来る(時空間の五行の活用、気学や奇門遁甲など)
過去に偶発的に起きた運の悪い出来事のことで、自分を責め続けている人は、インナーチャイルドに謝ろう。
「責め続けて、ごめん。
あなたは、悪くなかったよ」
「でも、だって」の言い訳癖
ただし、毎回毎回、何時、いかなるシチュエーションでも誰かに怒られているとしたら、あなたに直すべき点があるかもしれないので、一度は自省を試みることをお勧めする。
「でも、だって」と、すぐに言い訳することが「癖」になっている人は、たいてい本人に落ち度があることが多い。
白黒つける
自分に落ち度があったのか?
それとも私は犠牲者か?被害者なのか?
早めに白黒つけて答えを出しておいた方が
無駄に、くよくよ悩まなくて済む。
それでも、なかなかクヨクヨが消えなかったら、
次の方法で、嫌な記憶ごと無理やり消してしまおう!