見出し画像

その買い物必要?【社会人】

こんばんは。お久しぶりの投稿です。

ここ最近投稿頻度が少なくなってしまい、申し訳ございません(-_-;)

全然投稿しなくなったのは「仕事が忙しくなって….」というわけではなく、「純粋にnoteで発信したいと思う内容がみつからない」のが原因でした。

そんな中で今回またふとnoteを書きたくなったのでバリバリ書いていきたいと思います!

今日は「買い物」について話していきたいと思います。

「買い物」大好き?

突然ですが、皆さんは買い物は好きですか?

大半の人は「はい」と答えるでしょう。

そもそも買い物をしないと必要なものは揃えられないですね。

買い物には自分が欲しいモノ、好きなモノを手にすることが出来る喜びがありますよね。

それに友達や恋人と「ショッピング」を楽しんだり、一人でこだわりの商品をネットで探すなどの楽しみもあります。

つい衝動買いする

そんな買い物ですが、ついつい衝動買いをする人も多いのではないでしょうか。

・本屋に行って表紙だけを見て本を買う
・100円均一で「何か使えそう」と思ったものを買う
・服屋でコーデのことを考えず、「単品」だけで買ってしまう
・セール品に目を向けて「安い」が理由だけで買ってしまう
・ストレスで物を買ってしまう
・あこがれや見栄で物を買ってしまう

色々な理由や要因で衝動買いすることが多いです。

しかし、そんな衝動買いは損をしてしまう可能性が高いです!

衝動買いのデメリット

1.お金が貯まらない

衝動買いをしているとお金が貯まりません。そもそもお金に対する意識が低いと衝動買いを続けてしまいます。

まずは、自分の収支をチェックして、計画的にお金管理をすることで衝動買いを防ぐことができるようになります!

2.無駄なものが増える

衝動買いをしていると、生活では必要のないモノが増えていきます。

買ったときには喜んでいても、その物の使い道や管理を考えていないと「無駄な物」になります。

衝動買いをするときは長期的な目線で「本当に必要なもの?」なのか考える必要があります!

3.収納ができない

衝動買いをしていると、余計な物が増えていき、収納に困ってしまいます。

トレンドの服や雑貨といったものを買ったものの、クローゼットには不用品としてどんどん溜まっていくなんてことも。

物を買う際は「使い道が決まっている・使う目的がある」ことを考えましょう!

まとめ

以上、買い物のまとめでした。この記事では主に「目に見えたり、手に取ったりできるもの」の話でしたが、「ネットの情報」なども同じことが言えます。

安易に情報商材に手を出すと「無駄な出費と時間」を買ってしまうことになります。

目の前に見える物だけで判断するのではなく、「長期的に見て、本当に必要なものか」自分で考えることが大事です。


いいなと思ったら応援しよう!