ある晴れた休日に
今日は休日。
土曜日出勤しているため、平日に振替休日を取る。
この勤務スタイル気に入っている。
週末の連休もいいけど、両日天気がよくない事も少なくない。
でもこのスタイルだとどちらかが晴れのことが多い。
庭作業も集中して1週間後よりも、まめに手を入れた方が都合がいい。
朝から晴れ。
早くから布団を干して洗濯掃除を終わらせて庭に出る。
まずは金魚とメダカにご飯をあげる。
レモン達とシークワーサーに虫がついていないかチェック。
今日は隣の家との境にある南天の剪定を。
目の高さまでに切ると明るさが増す。
日当たりよく風通しをよくするとやぶ蚊が減るし、何よりスッキリする。
ついでにモッコウバラも剪定。
気持ちよく汗ばむ。
イチゴとスナップエンドウとアシタバを収穫して、午前の作業はおしまい。
午後は何やろう。
ちょっと読みかけの本を読むか。
お気に入りの作家の新刊。
どうしても途中で止められない!
だって面白いんだもん。
一気に読み終えてしまって、いつものように読み終わってしまったとがっかり。
ならゆっくり読めばいいのだけど、無理なものは無理。
あ~あ。
また読み直おそう。
いつでも必ず一気に2回読む。
時には3回読み直す。
それから次の本へ。
とにかく午後の日が落ちる。
本の世界にのめり込んだ午後。
休日が終わってしまう。
まだ半分くらい本の世界に足を突っ込んだままの気分で。
うん。
いい休日だった。