
Photo by
t0m0y0
春が来た〜
暖かい
を通り過ぎて暑いほど。
昨日中に家族の衣替えを済ませておいて正解。
冬にお世話になった厚手のコートやジャンパーなどなど、たくさんの洗濯物もほどよい風も手伝ってすっきり乾く。
もちろん布団も干して。
花粉症の家族がいなくてよかった〜
"すずなりブロッコリー"なんて苗を見つけたから、試しに2株買ってきた。
6月まで収穫出来るそうたから、これに成功したら来年から定番にしよう。
それ以降は夏野菜の出番だし。
庭をうろついて、今日はバラが植わっている周辺の除草とターゲットを決めた。
ひたすら除草。
ここは以前結構土が硬かったけれど、せっせと剪定枝のチップや、農家さんに分けていただいた籾殻等を入れたおかげで、かなりやわらかくなった。
だから除草もしやすい。
気温が高いけど湿度はないので身体を動かすのが気持ちいい。
ネギ坊主がたくさん出てきた。
よし!今晩は天ぷら。
ちょうど?義弟は昨日定年退職したからお祝いだ。
アシタバ、ミツバ、ルッコラの蕾、田ゼリも見つけた。
野蒜も立派なのが取れた。
準備はOK。
あとは家にある野菜で。


お祝いに白ワインも開けました。
春の天ぷら会第一回。
柿の葉や筍がいい具合になったらまた開催。
春満喫の1日でした。