
- 運営しているクリエイター
2024年11月の記事一覧
【漫画】いつも夕ごはんに飛びつくうさぎさんがなかなか食べなかった理由
多分、その子の性格や元々の食欲で
食事への食いつき度合いは違うんだと思いますが
我が家のうさぎさんは、おチビの頃から
とにかく食欲が凄まじく、
他に敵もいないのに、なぜそんなに必死なの?
という勢いで食べます
流石にシニアになってからは
多少落ち着いてきましたが
大好物のオヤツの催促と、
空腹時のご飯のおねだりの殺気は
健在であります
いつも夕食は19時半〜20時半くらいの間に
様子を見ながら
【漫画】飼い主の行動をよ〜く観察しているうさぎさんから無言の圧力を感じた話
過去漫画でもいくつかテーマとして描いていますが
うさぎは食の好みがハッキリしていて
好きなものはとにかくお腹いっぱい食べたがります
飼い主側がちゃんと管理してあげないと
どんどんムチムチボディが加速しかねないので
おやつのおねだり攻撃をどう誤魔化すかが
毎日のミッションです
…と、偉そうに言っている私自身ですが
全くお酒を飲めないというものあって
疲れやストレス発散の癒しとして、ちょっとした
【漫画】臭覚は人間の10倍!?約8千種の味を判別できるソムリエうさぎのこだわり
同じ野菜・果物でも、産地や品種によって
味も香りも全然違うようで、我が家のうさぎさんも
お好みががハッキリしております
一番好きなのはリンゴで、これは生でもドライでも
真っ先に飛びつきますが、どうやらカタカナ系より
日本らしい品種がお好きなご様子
(”ふじ”は大好きだけど"ジョナゴールド"は微妙💧)
甘味と酸味が程よいバランスの品種が好みらしい
葉物系は大葉やルッコラ・パセリなど
意外にも
【漫画】独自のルールで動くうさぎさんに一喜一憂してしまう話
ペットとはどうしても
”相性”っていうものがあるなぁと思います
縁あって我が家にお迎えしたのだから
その時点で相性はいいんだと思いつつも
家族の一人一人で接する態度や
見せる表情が微妙に違っていたりもして
うさぎでも実に人間臭いところがあって面白いです
我が家のレオン君は、夫のことが大好きで
夫のあとをついて行って、キラキラした目で
一緒に遊ぼーよーとねだります
時折見せる表情からは、一定の
【漫画】うさぎにとって健康のバロメーターになる重要な”アレ”のお話
うさ飼いの主の皆さまは
おそらく同じなんじゃないかな〜と
思っているのですが
うさぎさんと暮らしていると
ウンチョスを直指でつまんで処置することに
全く抵抗がなくなります^^;
通常時のうさぎのウンチョスは
ワンちゃんや猫様のような形状・臭いではないため
直手で触ってもさほどダメージがなく
むしろ、散らばったブツを集めるのは
そのほうが手っ取り早いのです
(もちろんその後で手はよく洗います🚰)