見出し画像

king2ring人気の3点をレビュー!

私が愛用しています、King2ringの人気の3点をレビューします!

パワーグリップ PK650 3サイズ7色展開

背中のトレーニング、プル系のトレーニングの時握力の補助に使うものです。リストストレップを使われる方とパワーグリップを使われる方がいらっしゃると思います。これはパワーグリップのバーに巻き付けるところがゴムになってます。2色展開で黒と赤があります。King2ringは価格がかなり抑えられていてデザインもかわいらしいです。使っていくとはがれていったりするんですが、縫い目がボロボロになったりという事は無いです。使い始めはゴムの部分が硬くてバーに巻くのが硬くて中々うまくいかないですが、使っていくうちになじんで巻きやすくなります。取り付けもグリップ部分がちょっと広いので女性にしてみたら大きさが気になるかもしれないですが、男性にとってはちょうど良いと思います。耐久性ももうしぶんなく、価格も丁度よいです。まだ持ってない方は一度使ってみると良いですよ。このほかに皮製もあります。

画像1

画像2

リストラップ PK360

使っている人が多いと思います!私は大のお気に入りです!幅は8㎝、長さは60㎝。親指にゴムを通して巻いていくんですが、しっかりした記事なので馴染むまで1カ月くらいかかってますね。8色展開。今はカモフラージュ柄はないみたいですね。難点といえば、購入して使い始めの時はつけているとしばらくは色がにじんで出てくるということがありました。私のは⇩⇩⇩

画像4

⇩⇩⇩のように色が出てきてしまいます。気になる方もいらっしゃるかもしれないですが、汗もかくのでこまめに手洗いですね。

画像4

エルボースリーブPK2400

プレス系の種目に使います。私が使っているのがMサイズです。増量MAXの時ちょっときつかったですが、減量してしまうとすっと入る感じで装着感がちょうどよいです。厚みは7㎜、立体裁断になってて型崩れしません。私は肘の内側に痛みがあるので疲れがたまってくるとどうしても痛くなります。でもこれをトレーニング中にしていると痛みは緩和されています。この手のものは肘の痛みを軽減するように作られているので、ちょっとでも肘に違和感のある人は使ってみると効果的だと思います。

画像5

⇩⇩⇩付けたらこんな感じです。

画像6

ということで、king2ringの紹介をしました。かなりお手頃価格でトレーニング初心者にとっても、ちょっと高重量挙げる時の握力があとちょっとほしい!という時にそこを躊躇せず使ってみることをお勧めします。

twitter:https://twitter.com/6johT

よろしくお願いします!

#ホームジム #Youtube #副業 #毎日更新 #毎日note #筋トレ #宅トレ #ダイエット #king2ring #リストラップ #エルボースリープ #パワーグリップ

アンチステロイドTシャツ絶賛発売中!

画像7

画像8


いいなと思ったら応援しよう!

6joe_kintore TAKA
サポートよろしくお願いいたします。英語圏のトレーナーやトレーニーのブログを翻訳して有益な情報を届けていきます!