夏休みにやりたいこと。
今日から夏休み!私は5連休~🏄♀️
夏季休暇は4日間付与されるのだけど、好きなときに消化できる。ありがとう弊社。
ということでお盆に合わせて2日だけ消化し、残り2日は旅行用に取っておくことにした。
そんな私の夏休みにやりたいこと。
① テニス🎾
最近テニスが楽しくて仕方がない。
テニスベアの参加回数も10回を超え、少しずつ顔見知りの方が増えてきた。
この間は何度か練習をご一緒した方から「一緒にこのイベントに参加しませんかー?」とお誘いいただいた。飛び上がるほど嬉しかった。テニス友達になれたかな?
1日おきで練習に参加する予定。毎日は疲れちゃうからね。夕方以降の涼しくなってから。
この間スクールでポーチボレーの極意を教わったところ。
それからボレーに出るとゲームが一気に楽しくなることを実感している。
実践練習を重ねてもっとうまくなりたいな~
② 読書📖
平日の昼休みや通勤時間にちょこちょこ読んでいた本を読破したい。
小説からビジネス書、エッセイまでさまざま。
大好きな「青山ブックセンター」様で選書フェアをやっているそうなので、ぜひ次の本を選びに行きたい。
③ 勉強✍🏻
データ関連のスキルを高めたくて勉強を続けている。
先日、統計検定3級・2級と立て続けに取得した。
次はデータエンジニアリング力を高めるべく、Python3エンジニア認定基礎試験を狙っている。
Udemyで良い講座を見つけたので、7月からコツコツと勉強中。
環境設定や基礎文法を終えて、実践的な内容に入ってきて楽しくなってきた💪
④ 旬の食べ物を食べる🍴
夏野菜や夏の果物が大好き。
とうもろこし、トマト、ナス、オクラ、桃、スイカ、梨、などなど。
旬の食べ物は余計な味付けをしないほうが美味しいな~と思う。
この間夏野菜の豚しゃぶを作ったらじんわり美味しかった。
信頼と安心の長谷川あかりさんレシピ。
旬の食べ物を食べて栄養を蓄える💪
GWも10日間あっという間だったけど、夏休みもすぐ終わっちゃいそうだ。
楽しい夏にするぞ~🏄♀️🏄♀️