マガジンのカバー画像

New体育論 -Practical Perspective-

15
大好評だった前作マガジン『New体育論 -Management Perspective-』の【実践編】だけを集めた新シリーズ。そのまますぐに使えるゲーム事例や単元中の教師のマネジ…
体育の授業や子どもへの運動指導にお困りの方におすすめ!「みんなで楽しく」が難しいあの種目やこのスポ…
¥1,500
運営しているクリエイター

#ゲーム

かけひきを楽しむ思考型ランニングゲーム3選

11月になると、毎週のように大学生や実業団の駅伝大会が中継されるようになる。そしてその流れ…

小溝拓
3年前
203

【実践編】ゴール型ゲーム~バスケットボール~

今回はバスケットボールを題材にした授業実践を提案する。バスケットボールは、幅広い世代から…

小溝拓
2年前
124

【実践編】ゴール型のゲームデザイン~ラインブレイクゲーム~

今回は、私の考案したオリジナルゲームを紹介する。この「ラインブレイクゲーム」は、他のゴー…

小溝拓
2年前
54

【実践編】体育向けゲームアレンジのポイントまとめ

体育では、既存のスポーツを「そのままの形」で扱うことはタブーであるといっても過言ではない…

小溝拓
2年前
39

【実践編】授業マネジメント~ハンドボール~

過去に実践した「ハンドボール」は、多くの方に評価していただけた自身を代表する実践の1つで…

小溝拓
1年前
36

楽しい『おにごっこ』のつくり方8選

だれもが好きな遊びといっても過言ではないだろう「おにごっこ」。氷おに、ドロケイなどが有名…

小溝拓
1年前
81

【実践編】マット運動×ゲーム ~カードバトル~

今回は、マット運動の新たな実践スタイルを提案する。これまでのマット運動といえば、「開脚前転」や「後転」などの技がテーマとなり、全員が同じ技を練習することが当たり前となっていた。したがって、個人の能力差が顕在化しやすく、また「できることが正義」のような強いプレッシャーもあり、極めて淘汰的な体育授業になりがちであった。 その解決策として、私は以前「パルクールスタイル」を提案し、多くの方に実践もしていただいている。他の実践を見ても、「シンクロマット」のような表現運動の要素をミック

【実践編】ゴール型ゲーム~サッカー~

1.「ゴール型ゲーム」の特徴そもそも体育においては、「サッカー」を指導するのではなく、「…

小溝拓
1年前
111