![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162146887/rectangle_large_type_2_77d3c62e9733e0060e49cb59496b11e3.png?width=1200)
写真 | Nicon Zfcと秋のグランピング(高ボッチ高原)
みなさんこんにちは、Fujiです。
今回のお耳のお供はこちら
日曜日の朝、少し肌寒いです。今回は前回の続きで、長野県塩尻市のグランピングへ旅行に行った際の写真を紹介していきます。
チェックアウトまで
ホテルだとチェックアウトの時間は10:00〜11:00の場合が多いですが、今回宿泊したグランピングは9:00チェックアウトでした。各テントにBBQができる調理スペースがあるため、そこの掃除の関係でちょっと早めなんですかね。7:00頃に起床、テラスへ出ると地面には霜が張っていました。土が湿った匂いがして、朝の空気が気持ちよかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142366/picture_pc_271d3378abacc3d04940fcbeb21830ee.png?width=1200)
昨晩スモアで食べきれなかたマシュマロをコーヒーにin
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142351/picture_pc_b5fc444cd6095f145b81daf0dfb70b78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142371/picture_pc_70d3028538bf92fdaccd5c524f58a099.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142364/picture_pc_e462b26902dfda83459f7c814ee42b67.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142370/picture_pc_6075d66f467d3b73adf0d277b5e1d8f0.png?width=1200)
高ボッチ高原に到着
グランピング施設から車で30分。長野県塩尻市と岡谷市にまたがる「高ボッチ高原」は、絶景スポットとして有名な場所です。この高ボッチ高原からは諏訪湖や日本アルプス、はるか遠くの富士山まで眺められます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142365/picture_pc_d82046bbbd2864eaaf5523dc260d89a6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731803917-tT6gbeqlSnA1DWoMhyrVuHNp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142369/picture_pc_44ac021dd8e67b32f714c3f668082ff8.png?width=1200)
街に戻る
特急の時間まであと2時間。街のほうへ戻ってきました。お土産屋さんに寄りつつ、諏訪湖周辺を散策。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142373/picture_pc_d3275661ad0ba8f422ec12f5e4f1e4cb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142368/picture_pc_7d7e3e0dea07b26989edd358598db045.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731804222-T79rniYPV3ZbGjHaQB5ycsER.jpg?width=1200)
以上、グランピング旅行での写真でした。
景色や風景となるとやっぱり28ミリって難しい。もっと仲良くなりたい…