![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149210581/rectangle_large_type_2_a17f24171a0fac5319018fc3b35551c1.jpeg?width=1200)
休みごはん0801(チキンビリヤニ)
ビリヤニ?
ビリヤーニ?
おいしいスパイスカレーが家で食べたいという、
妻と共通のYABOUを叶えるべく、エリックサウスの稲田さんの本を読む日々。
お家でおいしいチキンビリヤニが食べられるようになりました。
※ 語句注
1 シンプルパウダー
「クミン」「ターメリック」「コリアンダー」「赤い粉(パプリカでも、カイエンでも)」
を1:1:1:1で混ぜ合わせたもの。
2 GGペースト
「ショウガ」「ニンニク」
を1:1で混ぜ、水で薄めて冷凍したもの。
付け合わせを作る。
畑で採れたたまねぎを、レモン汁とシンプルパウダーで和える。
![](https://assets.st-note.com/img/1722472334576-Px80mXPWUC.jpg?width=1200)
神戸の輸入食料品店で買ったバスマティライスを、
軽く洗って20分浸水する。
![](https://assets.st-note.com/img/1722472343182-PHeseTqEeY.jpg?width=1200)
おばあちゃんとスーパーに並んで、日本米とタイ米の抱き合わせ販売に翻弄されましたなあ、なんて。
その間に、
鶏肉にシンプルパウダーと塩、GGペースト、スライスタマネギ、トマトとシシトウを刻んだものを混ぜて、
![](https://assets.st-note.com/img/1722472352104-tckdYwjMh8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722472365045-xpR78AYfSG.jpg?width=1200)
しばらくしたら、
このボウルにバスマティライスを水ごとイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1722472378156-Qwwzp6HNdU.jpg?width=1200)
600Wで10分、
300Wで5分。
![](https://assets.st-note.com/img/1722472391784-cynaEoQ6Nv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722472413670-pRXcDgf4Cm.jpg?width=1200)
とてもとてもいい香りがする…
![](https://assets.st-note.com/img/1722472434003-YoI4NVU0nE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722472445738-7TqqhAI21J.jpg?width=1200)
たまねぎのマリネと、生のピーマンを散らす。
バスマティライスは、ふわっとしていて、
口当たりがとても軽い。
あつあつもおいしいですが、
少し冷めたほうが味がよく分かる。
この日、
食べ始めると木のスプーンが止まらず、
私のビリヤニは目の前から一瞬で消え、
妻の皿のビリヤニを、
じっとりとした横目で眺めつつビールを飲みました。