
【都内】1人で訪れたい、夜の読書スポット7選

こんばんは、TAGABOOK編集部の令です。
本日は都内の1人で訪れたい、夜の読書スポットを7つ紹介させていただきます。
1.the 3rd Burger 青山骨董通り店(表参道)


1人で読書を楽しむのに、オススメの時間帯は、休日の夜19時以降です。
Burger店ということで、Take outもできるからか、予想に反して夜の時間は空いており、BGMに揺られてゆっくり読書を楽しむことができます。
本を読んでいて、お腹がなりそうになってもお手頃な価格で、美味しいハンバーガーを頬張ることができます。WIFIもしっかり飛んでいるので、読了ツイートもスムーズです!
2.六本木ヒルズ展望台(六本木)


こちらは、閉店時間20分前とオススメな時間は限られてますが、綺麗な夜景を眺めつつ静かな読書を楽しめるので、なんとも言えぬ幸福感が漂います。カップルや写真撮影で訪れられる方もこの時間にはほとんど帰宅しているので、人は閑散としており贅沢な時間を満喫できます。展望台の料金も千円を超えず、質の割にお手頃価格となっているのでオススメです!
3. ペーパーバックカフェ(神保町)


2Fは夜18時までです。本屋さんと併設されているCafeで、本を購入した後にそのまま読書することができます。
日や時間帯によってはnoiseに当たり外れがあるかもしれませんが、2Fは1人席の比率が高く夕方の時間帯ですと高確率で静寂の中ゆったり読書を楽しめます。ブレンドコーヒー200円と神保町というリッチの割にはかなりリーゾナブルな料金で没頭できます。
4. 武蔵野珈琲店(吉祥寺)


又吉さんが通っていたと噂される喫茶店です。
吉祥駅から井の頭公園に向かう道中の2階に位置し、店内どこの席に座ってもレトロに高級感漂う雰囲気に洗練されています。
読書後にはどこかクリエイティブな自由人で賑わう井の頭公園で、ビール片手に歩いてみるのもオススメです。
5.森の図書室(渋谷)


渋谷にひっそりと佇む、秘密の隠れ家『森の図書室』。なんと言っても店内の本に包まれた雰囲気が読書好きにはたまりません。ドリンクのメニューが豊富でコーヒーのみならず、お酒を口に含んで本に酔えます。
カウンター席も充実しており、広々かつBGMの音量も適切なので周りの雑音は気になりません。
渋谷で遊んだ後に是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?
6.RBL CAFE(下北沢)


古着屋と若者の洗練された雰囲気ただよう街、下北沢。駅から少し離れたところに、お洒落な時間制のブックカフェがあります。
駅から少し離れていることで、人も混雑しておら
ず、ほぼほぼ1人席なので、本を目の前に静かに読書を楽しめます。もちろん本棚の本も自由に手にとって楽しめることができます!
7.Bar Rupin + 銀座蔦屋書店(銀座)

・Bar Rupin

直接読書しやすい環境ではありませんが、太宰治が通っていたことで著名な文壇Barです。1人で入っても隣のお客さんや、マスターが会話を楽しませてくれます。太宰治が通っていただけあって、読書の話題もちらほら。お値段は好立地なこともあり若干お高めです。
・銀座 蔦屋書店

蔦屋書店にはよく足を運ぶのですが、銀座の蔦屋書店の店内はとりわけ洗練されています。クリエイターの作品も展示されており楽しめまそ、また本の種類も豊富なため、普段出会わなかったジャンルの本と巡り合えるかもしれません。

いかがだったでしょうか?
いつもと違った雰囲気で、読書したくなる時ありますよね。
でも1人で入るには勇気がいて、そんな境遇に悩みながら、ビクビク入店を繰り返して見つけたオススメスポットです。
皆さまの読書スポット選びの、少しでも参考になったのであれば幸いです。
是非読書ライフを楽しんでください📚
最後までご視聴いただきありがとうございました!
あなたへのおすすめ
TAGABOOK有料記事はこちらから
公式マガジンはこちらから
Twitterをよければフォローしてみませんか?
【都内】
— taga.book (@ProjectTaga) August 4, 2021
1人で訪れたい、夜の読書スポット7選https://t.co/2o0EjaqSJn pic.twitter.com/6tVz1l5MZs
note公式Twitterで1人で訪れたい、夜の読書スポット7選が紹介されました!
1人で訪れたい、夜の読書スポット7選
— note (@note_PR) August 13, 2021
静かな夜、落ち着いた空間で思いっきり読書を楽しみたい——。そんな願いを都内で叶えてくれる場所を、TAGA.BOOK-note広報部さん@ProjectTagaが紹介しています。お酒やコーヒーを片手に好きな本を堪能する、贅沢な時間が味わえます。https://t.co/Bme4sI34j4

仕事依頼はこちらの記事のメールアドレス宛にご連絡ください。
#小説
#本
#おすすめ本
#本好き
#本紹介
#TAGA文学速報
#本好きな人と繋がりたい
#エッセイ
#コラム
#毎日note
#毎日更新
#note
#ブログ
#毎日投稿
いいなと思ったら応援しよう!
