マガジンのカバー画像

冷蔵庫企画

134
チーム冷蔵庫による冷蔵庫企画参加作品のマガジン。
運営しているクリエイター

#毎日note

冷蔵庫企画最後の発表とありがとうを贈ります

冷蔵庫企画の締め切りからもう1か月たちました。 発表からも3週間! 数々の冷蔵庫が集合して、…

冷蔵庫企画いよいよ発表です!川ノ森千都子賞🥇

冷蔵庫企画、いよいよ発表です! 4月25日20時~5月7日23:59まで、チーム冷蔵庫(川ノ森千都…

緑川凛賞 受賞者発表°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

みなさま、冷蔵庫企画にご参加いただき 誠にありがとうございます。 コメントから生まれた企…

包む手間をかんたんにお揚げ餃子ロール【冷蔵庫企画レシピ賞】吉田裕枝さん

餃子の具を包むのが面倒というとき、油揚げでくるりと巻いて焼いたらどうでしょう? 丸ごと焼…

悲しみを翡翠色に抱きしめて【冷蔵庫企画エッセイ賞】Norikoさん

12歳。 少し背伸びして遊びたい時。 クラスメイトとかわいい文具を買いに行ったり、マンガを貸…

「チーム冷蔵庫」は素敵な仕事する人達の代名詞だ!フリーザ賞受賞しました!

ヘロヘロな時ってどんな時。 笑い疲れた時とか、頭しびれるほど 悩んでる時とか、踊ってる時…

【冷蔵庫企画】華やかなるフィナーレを迎えました✨

【冷蔵庫企画】募集は終了しました。 皆様、本当にたくさんのご応募、ありがとうございました! 最終的に記事のみで100本近く集まりました! 心からの感謝とお礼ここまで作品が集まるとは思っておらず、企画チーム一同驚愕、感激しております。 しかもその内容の多岐にわたること、豊かなこと。 エッセイは食べ物はもちろん、思い出、家族、自分のこと、事件、周囲のことなどなどエピソード満載。 詩も小説も切れ味鋭く、あるいはほっこり。 実用的な冷蔵庫紹介も興味深いモノばかり。 数々の力作、

二人の冷蔵庫

「冷蔵庫どうする?」 ふいに、ひんやりと冷たい声で彼女が訊いた。 ーーーーー 同棲を始め…

寝癖
3年前
41

今週も何とかトロフィーが届けばいいなと期待薄でしたが7つの最多新記録更新でした!

いつもスキしてくださりありがとうございます!ヘ(^o^)/ 毎週月曜のトロフィーの話ですが、先週…

【冷蔵庫企画】集まりすぎて紹介しきれません💦

今日が締め切りの【冷蔵庫企画】。 私の戦闘能力は53万です(フリーザ)さんと緑川凜さんと…

いちごとピスタチオのマリトッツォ【冷蔵庫企画】

はやりもの、朝から作ってみました。 パンに生クリームをはさんだお菓子、今年ブームになって…

うめこのアレを少し見せるね

コレが奥に眠ってた こういうので女の部分が測れるのか 知ったこっちゃないが 「へぇ〜」と思…

読書感想文「冷蔵庫で食品を腐らす日本人」

面白そうな規格があったので参加してみます。 緑川凛@オーラ×他己分析アドバイザーさんの記事…

冷蔵庫がたとえ紫色だったとしても。

引っ越してきて間もない街って、新しい匂いがする。 新しいというよりは、まだよそよそしい匂い。 誰も知る人がいないことが、風通しよくて楽だと 想っていたけれど。 風通しは,場合によっては孤独をつれてくるから ちょっと厄介だ。 街を歩く。 繁華街とかは苦手なので路地を歩く。 雑踏を行く人たちの過ちが、そこにはあふれかえって いて、もしそれが<桜の花びらのように>目視できた としたら<空を覆い>つくしてしまうだろう。 そして、<わずかばかりの後悔とともに>路地に散り