52

関西地方の某消防で予防業務を担当しています。 元々は兵庫県出身ですが、就職で関西の北よりに移住しました。 業務に追われる毎日で更新都度は不定期になるかもしれませんが、予防関係をメインに発信してきます。

52

関西地方の某消防で予防業務を担当しています。 元々は兵庫県出身ですが、就職で関西の北よりに移住しました。 業務に追われる毎日で更新都度は不定期になるかもしれませんが、予防関係をメインに発信してきます。

最近の記事

お悔み申し上げます。

今日、検査出発前に今まで幾度と業務の中でお世話になったメーカーの消防設備士さんが最近お亡くなりになったと聞いて、驚きました。 2,3か月前ぐらいにも窓口に来て、あの物件どうなってます?とかお話ししていたので、想像だにしておりませんでした。 元気そうに見えて実は・・・だったのか、直前までに分からなかったのか・・・分かりません。 もうお会いできないとなると、何とも言えないですね。

    • 消防設備士試験の体験記・・・その6

      なんやかんやで消防設備士の試験体験記の最後になります。 乙6と乙7はもう多分書かないかも・・・ 消防設備士の試験勉強を本腰入れて勉強しだしたのが、約1年前ですので早いものです。 試験をとおして失敗も成功もありましたが、通じてやり抜けたのはよい経験だったのかなと思います。(難易度はそれほど高い試験ではないですが) 別れもありましたが、色々な人との出会いが試験を乗り越えさせてくれたとも感じています。 そこは感謝です。 甲種特類 甲種特類は出題箇所の範囲が広いです。「特類の手

      • 消防設備士試験の体験記・・・その5

        最近けっこう忙しく、なかなか更新するタイミングがありません・・・ 来週に第2種電気工事士の学科試験を控える中で、先週の休日は技能試験の講習を某SNSのオープンチャットで開催予告でていたので東京まで行ってきました。 SNSでお会いしたことのない方々ばかりでしたが、実際にお会いしてみる良い方々ばかりで技能の内容を色々教えていただいて非常に良かったです。 また、普段お会いしない方々と知り合いになれ、新しい出会いがあったのも非常に楽しかったです。 また、11月末に講習の方に参加するこ

        • 消防設備士試験の体験記・・・その4

          甲種第2類 審査をしたことがなければ、検査もしたことなかったので何もかも初めてで全体を通して鬼門でした・・・ ※甲種第1類の再復習。 ※テキストと問題集を3周回すのとあわせて、消防基本六法の「施行令」・「規則」を何回も読み込みました。 ※文言だけではイメージできないので、動画や設備系統図でシステムの理解にも重きを図り、定着を図りました。 ※「法令等」・「機械または電気」・「構造・機能等」も深堀した問題傾向でしたので、徹底的に分からないことをつぶす作業を繰り返しました。 ※「

          消防設備士試験の体験記・・・その3

          また前回の投稿から期間が空いてしまいました。 毎年恒例の九州への旅行前に皮膚がばい菌で化膿したり、治りが遅かったりで・・・けっこう辛かったです。 また、現在の役職に上がってから3年が経過しましたので昨日、昇任試験を受けてきました。 一発合格目指しましたが一科目おそらく落としてしまいました。(´;ω;`) 現在の役職に上がるときは、4回ぐらい試験受けていた記憶があります。(今となれば何回試験受けてんねんというように感じます) 正直この勉強に意味があるかどうか問われると辛いですが

          消防設備士試験の体験記・・・その3

          消防設備士試験の体験記・・・その2

          前回の投稿から時間が空いてしまいました。 1日おきで投稿するつもりでしたが、1週間の間隔が空いたことを反省しつつも継続することが大事ということで更新を続けていきます! 直近では、商業施設の防火対象物点検特例の継続の立入検査であったり、大規模施設の消火設備の変更・更新の協議・検査があったりと何かとハードです。 設備士試験を受けて以前ならあまり余裕を持てない状況でも勉強のおかげで、以前よりは精神的に余白が持てることは勉強しておいて良かったと実感しているこの頃です。 ・勉強方法

          消防設備士試験の体験記・・・その2

          消防設備士試験の体験記・・・その1

          これから消防設備士の試験を受けようとする方、今受けている方、受けたけど受からなかった方、興味がある方・・・様々おられるかと思います。 甲種特類に合格したので、消防設備士を受験される方の参考になればと思い、投稿していきます。 (語彙力がないので読みにくい部分がありましたら、すみません。) 簡単な経歴は以下のとおりです。 職業:消防職員(予防業務担当8年) 学歴:田舎の国立大学(偏差値は50台前半) 専攻:理系の学部 ・消防設備士の資格リスト甲種第4類消防設備士:2023年1月

          消防設備士試験の体験記・・・その1

          初投稿:2023年の1年間を書き留めてみた

          こんばんは、初めての書き込みです。 関西地方の某消防で、予防業務の担当をしております、52です。 2023年も終わりということでこの1年間を書き込んでみます。 1~3月:年度末の検査ラッシュ 3月の検査件数が初めて1か月で100件を超え、異動を控えているが業務の目途がぎりぎりまでつかず精神的にけっこう追い込まれる。  「敷地の大きく建物数が多い事業所の受信機取替」、「新築建物」、「年度明けを見越しての建物内部改装」や「大規模病院を端から端まで回る」など・・・流石にキャパオ

          初投稿:2023年の1年間を書き留めてみた