見出し画像

不眠から抜け出したアイテム5選

こんにちは、4.5roomです。
今日は、もともと不眠症気味だった私が、実際に使用したアイテムたちのレビューを書いていきます。

この記事は、泥のようにぐっすり眠りたいのに
どうしても眠れない人向けの記事になります。
「寝たいのに寝られない」ってとってもしんどいですよね。。。
本記事がそんな皆さんの参考になれれば幸いです。

不眠から抜け出したアイテム

※商品リンクはAmazonアソシエイトリンクを含むアフェリエイトリンクを使用しています。

それでは早速。。

星3つのアイテム

BARTH :中性炭酸入浴剤ブームの火付け役

こちらはもう迷わずで堂々の星三つアイテムになります。

匂いも色もないので最初に使用した時は
「あれ、大丈夫かな?」と思いましたが、
全然問題ありません。

保温のレベルがその辺のお安い入浴剤と段違いでいいです。

そもそも、入浴習慣のない方は良質な睡眠を諦めているも同然なので
睡眠に関してお悩みのある方は極力キャンセルしないでいただきたいです。

ちょっとだけ入浴の重要性についてお話しさせて下さい。

睡眠前の入浴が良いとされる理由はいくつかありますが
その中に深部体温と皮膚温度の関係があります。

ざっくり説明すると
深部体温とは身体の中の温度、
皮膚温度は表面の温度です。

この温度差が近くなるタイミングで人は眠たくなると言われています。

そして深部体温は、手足などの皮膚の表面から熱が放たれることで低下します。

つまりは、体の芯を温めてあげることで
少し時間が経つと眠たくなるようになる。
というイメージです。

とってもテキトーに作った図。
この場合、22時くらいに眠くなる。


もうお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
シャワーでなくお風呂が推奨される理由がこれです。

シャワーは皮膚体温を暖めてくれますが深部体温までは温まりづらいのです。
で、その深部体温を効率よく暖めてくれるのが『BARTH』というわけです。

他にもメリットはあるのですが長くなってしまったのでここまでで。

1回3錠を使うのが推奨されていますが、
私は1錠で充分に充分にぐっすり逝けます٩( ᐛ )و

気になった方はぜひチェックしてみてください。




加重アイマスク:強制寝かしつけマスク

加重アイマスクというジャンルが存在しているのをご存知でしょうか?

私は最近知り、現在は「NELAX」というアイマスクを使用しております。

※ちなみにこちらはレビュー用としてご提供いただいたものになります。

その名の通り自重が重たく、顔にフィットしてくれます。
隙間がない為に遮光性が高く、いかなる場所でも予想以上にぐっすりと眠れました。

本製品は高額なだけあって肌触りもよく、
長さの調整もマジックテープのため締め付け感がないので快適に使用できます。

以前単体の紹介で記事も執筆しているのでよければ併せて読んでみてください。



llano アイウォーマー:自宅でスパ睡眠

前述したNELAXの導入で最近は使用頻度がめっきり減ってしまいましたが
最近購入した中では一番満足度が高かったアイマスク。

マッサージ機能が気持ち良く、
比較的に早めに入眠できた印象。

目元を温めてくれる機能が特にお気に入り。
2024年全体でも買ってよかったもの候補に入るアイテムです。

不満点があるとすれば、充電を毎日しないと不安なくらいバッテリー容量が少なめ。
最初に再生される音楽がちょっとうるさめです。

下記動画にて紹介しています。



星2つのアイテム


理想のトマト:お風呂上がりの最高のご褒美

今年に入ってからほぼ毎日飲み続けている
トマトジュース。

GABAの効能で落ち着くせいか、
なんだかぐっすり眠れている(ような気がする)商品。

おすすめの飲み方はトマトジュースとキレートレモンを割って作る「キレトマ」です。

信じられないくらい美味しいので
トマトジュースが苦手な方もぜひ一度騙されたと思って試してみてください。。!




EPSOPIA:コスパ破壊のマグネシウム入浴剤

またもや入浴剤。

ただ、最近常用しているのはBARTHでなく、こちらの入浴剤。

理由は単純に「コスパ」
こちらは45回分で1200円台とかなりお求めやすい価格。(感謝)

そのため、使い分けとしては

EPSOPIA:日常使い
BARTH:特別疲れた日などご褒美に

としております。

本製品も、体がしっかり温まるし発汗作用も強め。
そこいらの入浴剤よりも圧倒的に良い。
BARTHは高すぎて手が出ないよ!って方におすすめです。


番外編

Apple Watch

番外編としてはApple Watchを紹介したいと思います。

Apple Watchの専用アプリには
「AutoSleep」というものがあるのですが、
このアプリが大変優秀でして。。。

このアプリは睡眠の質の計測や、
現在の睡眠負債がどれだけあるかなどを測ってくれます。

また、設定すれば朝の眠りの浅いタイミングに
振動で起こしてくれるので
毎日の睡眠と起床にかなり貢献してくれます。

そもそも論ですが、睡眠に関しては関心があっても
自分の身体のことを知ろうとしないと
根本の改善は見込めないため、

中長期で睡眠ログを取るのは必須と考えます。

AutoSleepは必要なスコアを表示してくれるため
前日に何をやったら良質な睡眠に繋がるのかどうかを
自分専用のデータとして観測できます。

つまりとってもおすすめなのです。

まとめ

今回は睡眠にフォーカスして、個人的なおすすめアイテムを5つ紹介しました。
睡眠は人生の1/3を占めるものなので、これを機に皆さんが快適な夜を過ごせるようになっていただけたら嬉しいです。

今回の具体的なおすすめ行動は以下です。

寝る1時間半前に湯船に30分浸かり、
お風呂上がりにキレトマを飲みましょう。

byアテクシ

それではおやすみなさい。


この記事を書いた人


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集