
東京ディズニーリゾートを走ってみた!楽しい景色をご紹介
こんにちは、ろいやるです。
今回は、東京ディズニーリゾートの外周をランニングしてみたので、
その様子をご紹介します。
走りながら見えた、美しくてワクワクする景色を写真とともにご紹介します。
コース概要
まずは簡単にコースをご紹介します。
下の図の、左上にある
「東京ディズニーリゾート・サインモニュメント」をスタート・ゴールとして、左回りに大きく一周します。赤色のまるが信号です。

1周の長さは約5.5km
アップダウンが少ないので、とても走りやすいです。
【おすすめポイント】
ディズニーホテルの前を通ったり、東京ディズニーシーの様子が見られます。
園内のBGMやポップコーンの匂いもわずかに感じることができます。
イクスピアリや舞浜駅の楽しい雰囲気を味わうことができます。
東京湾に面しているコースで、海を眺めながら走ることができます。
【注意点】
トイレや自販機は、舞浜駅やイクスピアリ周辺にしかありません。
通行人が多い時間帯もあるので、くれぐれもご注意ください。
写真でコース紹介!
実際に走った際の、コースからの眺めを写真で紹介していきたいと思います。
ディズニーリゾートのモニュメントをスタート/ゴールとして、
ディズニーリゾートの外周を大きく一周してきました!
ベスト・外周・オブ・ジャパンにノミネート?
部活で学校の外周を走るのは嫌いだったけど、
ディズニーリゾートの外周はとにかく楽しかったです!
日本で最も良い外周を決めるコンテストが仮に存在すれば、
ベスト・外周・オブ・ジャパンへのノミネートは確実でしょう。
それではスタートです!

リゾートを一周してまたここに戻ってきます。

まっすぐ進んでいきます。

奥のほうではスペースマウンテンの工事が進んでいます。

まっすぐ進めば信号で止まらずに行くことができます。
私は、ディズニーを味わいたいので信号を渡って、写真奥側に進んでいきます。

目の前を通っていきます。

ランニングウエアの人は誰もいないです笑

道路に面するモニュメントで記念撮影!

ディズニーリゾートライン(モノレール)の線路脇を走ります。

奥に見えるのがディズニーシーです。
写真右側には、インディジョーンズのアトラクションの建物が見えます。


先ほどのヒルトンの交差点をまっすぐ進むと、ここまで信号なく来ることができます。

私は、ベイサイドステーションの前を通ってきましたが、
直進して海側を回ると信号なく走ることができます。

写真右側はトイストーリーホテルです。

ディズニーと海を見ながらピクニックなんてのも良いですね。

奥のほうにはタワーオブテラーが見えます。


私もディズニーリゾートラインを追いかけるように走ります。

火山もしっかり見えますね。




足場が組まれていました。




間の道を進んでいきます。



舞浜駅のほうにつながっています。







信号の手前にモニュメントがあります。
右側はJR京葉線です。

近くにランステはあるの?
ディズニーリゾートの近くにランステはないようですが、下記2つは利用の余地がありそうです。(ちょっと遠いですが、、)
もしくは、都内にはランステが多くあるので、東京駅から電車で訪問し、舞浜駅を発着するコースもアリです。
葛西臨海公園カヌー・スラロームセンター
1回500円で利用でき、ロッカーとシャワーが使えます。
ディズニーリゾートモニュメントまでは約3km程度です。
湯処葛西
入浴料を支払えば、追加料金なしで荷物をロッカーに預けて走りに行くことができますが、ディズニーリゾートモニュメントまでは約4kmほどと、少し距離があります。
ランニング後に大浴場、サウナを楽しめるのでオススメです。
アクセス面はやや難しい点がありますが、コース自体はアップダウンも少なく、楽しみながら走ることができます。
ディズニーランドの雰囲気を味わえる良い体験です!
ぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
ありがとうございました。