見出し画像

【note】ショートカットレシピの公開について思うこと


こんにちは🌞よっしーです。
今回は【note】ショートカットレシピの公開について思うことというテーマで記事を書いていきます。

この記事は3分くらいで読めると思います。

1. なぜ書こうと思ったか?

わたしがこのテーマで記事を書こうと思った理由は、読書記録のショートカットレシピ記事を書いてみて、かなりのボリュームになってしまうことがわかったからからです。

昨日公開した読書記録の記事なんですが、昨晩に第2回の記事を作成していました。
しかし、ショートカットのボリュームが多く、紹介の仕方に注意しないとただただ長ったらしい文章が出来上がってしまうことに不安を覚えました。

もともとAppleのショートカットというアプリは、プログラミング初心者であっても簡単に作業を効率化することが可能になるものです。

しかし一方で、解説というか具体例がないと初心者にはとっつき難いという側面もあるとわたしは感じています。

なので、わたしの経験(レシピ)を参照していただくことで、とりあえず動くものが簡単に作れて、最終的には『今度は自分でも作ってみようかな』と思っていただけるようになるのが目標。

次の章でわたしの考え方についてまとめていこうと思います。

2. 【note】ショートカットレシピの公開について思うこと

この章で特に伝えたいことは次の3点です。

① 公開のための準備が不足していた
② シリーズものに限らず、ショートカットレシピはそれなりの情報量になる
③ 最終的にはマガジン別で管理したい

まず、①について。

冒頭にも書きましたが、今回ちょっと自分の中で不安になったのが、読書記録のショートカットレシピの紹介記事。

いつもであれば、記事はテンプレ化しているショートカットを使って行うのですが、今回はnoteに直書き。

まぁこれはこれで本質的だと思うし、当然ではあります。しかし、シリーズものだとその回毎に書き方が変わってしまったりすることが予測され、これがわたしにとってちょっとストレスになりそうだったんですね。

さらに突っ込むと、実は第2回目の記事も作成していました。
しかしレシピの組み方から第2回目のボリュームが割と大きくなってしまい、1つの記事としては少々読みにくいかなと感じたわけです。

なので、今回も例に漏れず、シリーズ化用のテンプレ化したショートカットを組むことにしました。

この点、記事公開を一足早く行ってしまったのは勇み足だったかなと反省中です。準備不足感が否めません。

次の②について。

シリーズもの以外のショートカットレシピに関しても考えてみます。

これまで、ショートカットレシピの紹介は1回の記事で収めていましたが、その分文章量が結構な量になってしまうために、スマホで読もうとすると大変だと思っていたりします。

なので、シリーズものではなくても、『導入編』『内容の説明』という感じで何回かに分けて書いた方が良いかなと。
であれば、今回のシリーズもので作ったレシピを全部丸々とはいかなくても流用することができると思うので、理想の記事に一歩近づくのかなと勝手に思ってます。

最後に③について。

マガジンを活用したい、というのがわたしの考え。

これまでショートカットレシピという形で1つのマガジンに入れてましたが、大規模なものに関してはそのショートカットレシピ全体で1つのマガジンに入れる、という形を取りたいと思っています。

有料会員になればもっと作れるのでそっちの方がいいかなとも思っているのですが、、、金銭的に厳しいので😓

以上がわたしが考えていることになります。

3. まとめ

今回は、【note】ショートカットレシピの公開について思うことというテーマで記事を書きました。

まとめると、

🍀 この記事を書こうとした理由
読書記録のショートカットレシピ記事を書いてみて、かなりのボリュームになってしまうことがわかったから

🍀 伝えたかったこと
① 公開のための準備が不足していた
② シリーズものに限らず、ショートカットレシピはそれなりの情報量
③ 最終的にはマガジン別で管理したい

以上となります😌

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました‼️

今後の励みになりますので、

🖱スキ・コメント・フォロー

などいただけますとうれしいです😆

今後も有益な情報を書いていきたいと思いますので
応援よろしくお願いします
🤲