マガジンのカバー画像

肩関節運動機能障害の基礎知識と臨床応用

13
<セラピスト向け> 肩関節周囲炎、凍結肩、肩腱板損傷などに代表される肩関節疾患から、一般的に使われる四十肩、五十肩、肩こりに関することまで、肩に関する基礎知識、状態のチェック方法…
全部の記事を読みたい場合は、マガジン購入がお得です。不定期ではありますが、記事を追加していきます。…
¥10,000
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【vol.13】吉田一也の肩関節機能評価

【vol.13】吉田一也の肩関節機能評価

今回の記事では、吉田がよく使っている評価法についてご紹介します。

この評価が絶対ではないです。ただ、疾患にとらわれずに肩関節機能をみようとすれば、おのずと今回の記事で取り上げるような評価も必要となってくると思います。

画像や動画を参考に、ぜひ実践してみてください。

<記事内容>・肩関節疾患とは
・肩の基本的な治療方針
・肩の治癒過程
・痛みについて
・関節拘縮について
・肩関節複合体について

もっとみる