![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132586470/rectangle_large_type_2_29976a348319671196945bc182b30ba0.jpeg?width=1200)
マコなり社長のインサイドストーリーズ(Inside stories)は3000円の価値があるのか
私はインサイドストーリーズのユーザーになるのですが、
利用してよかったと思っているので共有していこうと思います。
まずどんな特徴なのかというと、
内容的には一つの事柄についてご自身の経験からかなり深ぼった意見を話してくれるというのが大枠になります。
インサイドストーリーズに興味を持った方というのはほとんどがYouTubeの動画からになると思うのですが、
動画だと網羅的に少し浅く(それでも深いですが)解説しているという感覚ですが、それに対して一つのことに対しての意見からその背景までを、
上場企業を創り上げた社長が自ら発信しているのでとても参考になります。
私が思うマコなり社長はサイコパス寄りな考え方で、
それに対しての意見が、正論に偏った意見を言うわけではないのだけど、
感情的ではなく、論理的に考えるとこうだよねという意見を聞けるので、
生きていく上でかなり参考になります。
でも人の感情に寄り添ってる意見なのがすごいんですよね。
そしてたくさんの経験をされてきてトライアンドエラーを繰り返してきたのだなとわかるような意見になっており、
対人関係のことについても深く深く考えられたことを言っています。
媒体は文字と音声どちらもあり、
私は朝に音声の方を主に利用しているのですが
YouTubeの動画よりもいい意味で淡々と話しており、朝に聞くにはすごくちょうどいいテンションであり、
また内容的には前向きになれる内容なので朝から活力が出ます。
内容的には共感できなくても、
人を元気づけるような言葉選びだったり、後退よりは前進という人なので、
1日100円で朝から元気が出るというのはかなりのメリットになるのではないかと思います。
特に周りの人間がネガティブな要素が多い環境の人はこれを聞くだけでもかなりの改善があると思います。
私自身も色々ストレス対策はしているのでインサイドストーリーズだけのせいかはわからないですが、
これを聞くことによってかなりストレスに対して対処できています。
マコなり社長の動画をいいなと思ったことがある方はぜひ試しに無料登録してみてください。
間違いなく最高のサブスクです。
ー ー ー ー ー ー ー ー
あなたならできる。あなたならやり切れる。
皆さんいつもありがとうございます。
この記事が良いなと思って頂けたら、
あなたもスキや記事のサポートお願いします!
サポートは100円からできます💪
いいなと思ったら応援しよう!
![Sato/やる気の出るひと記事](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_5-043439195e40e86fd7641a3a1daf982637d77ec6f14b67d3fc98ab92374404ac.png?width=600&crop=1:1,smart)