
大企業のウソの付き方……本の場合
利益第一の大企業が「分かり切ったウソ」をつくことがあります。今回たまたま、その例を目の当たりにしたので、ココで報告しますね~。
日本人が奴隷にならないために
それは、この本。
Amazonでは1600円の価格が2950円に変えられて、配送が5週間先に設定されているという。出版妨害だよ。売れるはずがない。発売早々から禁書になりました。 pic.twitter.com/6plUB28YOP
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) April 30, 2023
そうなんです。「禁書」なんです。
楽天では、定価で取り扱いがありますが、

Yahooでは、取り扱いがありません。コレ、今に始まったことじゃないんですね。
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡さんが、こんな事をつぶやいていました。
なんか懐かしい気がする。1600円の価格が3000円に表示され、補充済みなのに配達が1週間以上も先にされ、日本論カテゴリでずっと1位なのにランキングが表示されないらしい。アマゾンから発売消されないようにねw。 pic.twitter.com/U5BtHhBIYg
— 内海 聡 (@touyoui) April 29, 2023
どうやら、この本も同じ目に遭ったらしいです。
今はいくら?
私が見たとき(2023/4/30)は「2980円」でした。でも、2023/5/1には「2950円」に🤣

いつ「正しい値段」になるでしょうね~
「本の内容が正しい」と証明しているのでは?
大企業は、こんな事をするんです。けれどもコレ、逆に「この本は正しいんだよ~」と教えてくれているって事ですよね🤣🤣🤣
是非「近所の本屋」「図書館」に注文して、読んでください!
いいなと思ったら応援しよう!
