見出し画像

【心身浄化】季節の花、キレイな空気、旬の野菜で心身をリフレッシュ

山奥の「神社仏閣」に行くと、キレイな空気に癒されます😊

ただね、ココの「空気」尋常じゃなくキレイでしたよ~。そんなお寺の手水舎には「生花」が浮かび、境内には光あふれ……


そんな「ちょっと俗世離れしたお寺」と、旬の野菜をふんだんに使用した「河内長野で一番野菜の摂れるランチ」を目指しているカフェをご紹介します!


身も心も浄化される「観心寺」

701年、「役行者」が開創した「観心寺」

観心寺山門 右に「下馬」の石碑

とても古いお寺ですが、新しい試みもしていますよ~

手水舎

ココの手水舎には「新鮮な生花」が😆 多くの神社仏閣を回っていますが、ココまで新鮮な花ばかりの手水舎……実はそんなにありません。とてもキレイで癒されます✨



ご本尊は「如意輪観音菩薩」

観心寺のご本尊は「如意輪観音菩薩」……4月17・18日にのみ御開帳される「秘仏」です。そのご真言が「四天王寺 太子殿の救世観音」と一緒なんですよね。

後ろにいる「仏さま」が一緒なのかも?



ただ、ご本尊の「ありがたい仏さま」がいらっしゃるんです。それが「霊宝館」「薬師如来さま」……写真撮影不可なので、お姿をご紹介できないのが残念です💦

その「薬師如来さま」に、私は「右肩の鈍痛」を治してもらいました。



ご利益満点「薬師如来さま」

初めて観心寺に参拝した時、私は「喉の違和感」「右肩の鈍痛」に悩まされていました。

病院や整骨院に通っていましたが、調子は悪くなる一方。当時は右肩を下にして眠れないほど、痛みがひどくなっていました。


「霊宝館」「薬師如来さま」を発見した時、「薬師如来って、体を治してくれるんだよね?」「これって運命じゃない?」それこそ「すがるような気持ち」で、薬師如来さまに

  • 住所

  • 氏名

  • 年齢

  • 職業

  • どうしてココに来たか

……まるで「病院の問診」のような説明を心の中でしてから、実際肩と首をぐるぐる回し

「ココです!この角度にすると、こんな感じで筋が痛いんです😭」

「寝返りを打つと痛みが走って、起きちゃうんです😭😭」

「そのせいで熟睡できず、とても辛いんです😭😭😭」

「コレをどうにかしてください!お願いします!!」

と、診察のような「願掛け」をしたのです。


その結果、翌日から「右肩の痛み」がどんどん取れて、数日で完治しました😱



その時「喉の違和感」は取れなかったのですが、後日「壷阪寺」で落として頂けまして

私の中で「神社仏閣」は、文字通り「ゴットハンドの心身治療院」となっております。



心の垢は「開山堂」で落とす

「観心寺」と深いご縁がある「楠木正成公」。本堂横に「楠木正成公の首塚」があるのですが、そのエリアが……

観心寺 開山堂前

とんでもなく清々しいのです😮写真じゃ伝わらないなぁ……実物は「空から光が降ってくる」「抜けるような清々しさ」


この建物の向こう側に「首塚」があるのを忘れてしまいます😅


ココに立った時、私は「風の谷のナウシカ」「腐海の底」を思い出しました。

残念ながら画像がないのですが、「空から砂が降ってきて、キレイな光が地面を照らす」……そんな感じなんですよね~

ホント、立っているだけで「心の垢が落ちていく~」と感じます。



「ご本尊」にご挨拶、「薬師如来さま」にお礼を伝え、「開山堂」で心の垢を落とした後、「河内長野で一番野菜の摂れるランチ」を食べに行ってきましたよ~



ヘルシーグルメ「すまいる食堂」

「観心寺」からバスに乗り「近鉄 河内長野駅」に到着。そこから徒歩10分にある「すまいる食堂」

すまいる食堂

とても小さなお店なのですが、「地元」「健康」「環境」を考えた多彩な取り組みをしているんです。

詳しくご紹介しますね。



「恩送り」の取り組み

すまいる食堂さんの「恩送り」……何かというと、

すまいる食堂では、ご家庭で作り過ぎた作物を持ってきていただくと、それを調理して別のお客様に提供する「恩送り」を行なっています🍆🥕🥬

お野菜をお持ちいただいた方は、ランチ金額より100円割引きさせていただきます。

すまいる食堂 「恩送り」の取り組み より 2023/5/23引用

家庭菜園で出来過ぎて「食べ切れない野菜」「すまいる食堂」に持ち込むと、そこで使ってもらえるんです😊

自分で野菜を育てている人なら「お化けになった野菜」……経験ありませんか?そうなる前に、ココに持ち込めるという事。いいですね~



「河内長野で一番野菜の摂れるランチ」を目指して

すまいる食堂のランチは、とにかく「野菜たっぷり」

おまかせランチ:メインは油淋鶏(ユーリンチー)

野菜サラダにかかっているドレッシングは「食べるドレッシング」

社員が作るそうで、店内で販売もしています


油淋鶏には「塩麴に漬けた国産鶏の胸肉」を使用。軟らかくて、ほのかに「塩」を感じる程度の下味に、「にんにく」「ねぎ」が効いた油淋鶏のたれがかかっています。

すまいる食堂で使っている食材は、基本的に安心安全な国産のものを選んでいます。

そして、余計な添加物が入らないように、できる限り一から手作りで行なっています。

すまいる食堂 こだわり②健康を考えた食材選びと味付け より 2023/5/23引用

この日の厨房は「1人」……「仕込みの時は、他の人がいますから~」との事でしたが、限られた人手の中で「手間暇を惜しまない」のはスゴイ😮



「使い捨て」は、極力使わない

提供されている箸も、何度も使えるタイプ。おかずも「小さな陶器」に入っています。

すまいる食堂では、プラごみ削減のため、プラスチック消耗品の使用も控えています。

すまいる食堂 プラスチックごみ削減 より 2023/5/23引用

この他にも……

できる範囲で「有機」「フェアトレード」

「ドリンク」には「無農薬ハーブティー」

無農薬ハイビスカスティー

「ティーポット」で頂けるので、かなりお得です😊


この他に「フェアトレードのコーヒー」などもあり、「できる範囲で配慮しよう!」という「企業努力」が伝わってきます。


野菜がたくさん取れて、体にやさしい「すまいる食堂」……「メニューの詳細」「定休日」など、詳しい事はインスタグラムで随時更新されているので

興味のある方は、チェックしてくださいね!


いいなと思ったら応援しよう!

43企画:味覚と知識を駆使して「旨くて安全な食べ物」を探す環境計量士
私の記事は、あなたの生活に役立ちましたか?もし、そう思っていただけるのなら、この記事を拡散してください。それが一番のサポートです!また、化学的なことで、よく分からない事、知りたいことなどあれば、コメントを。私が知っている事であれば、noteで記事にします!

この記事が参加している募集