見出し画像

「自分がされて嫌なことはしない」を我が子に教える!マインドフルネスで育む「共感と思いやり」


「うちの子、自己中心的で困る…」

「人の気持ちを考えられる子になってほしい…」


そんな悩みを抱える親御さんは多いのではないでしょうか?


「共感」とは、相手の気持ちを理解し、共有すること。

「思いやり」とは、相手の立場に立って考え、行動すること。


これらは、豊かな人間関係を築く上で欠かせない大切な要素です。

そして、マインドフルネスは、 これらの心を育むための、 強力なサポーターになってくれます。



マインドフルネスが共感と思いやりを育む理由


マインドフルネスは、「今、ここ」に意識を集中することで

  • 自分の感情や思考を客観的に観察し

  • それらに振り回されずに

  • 冷静に対応できるようになります。


これは

  • 相手の感情や気持ちに寄り添い

  • 共感するためにも役立ちます。


また

  • 自分自身を深く理解し

  • 受け入れる ことで

  • 他者への寛容さや思いやりも育まれていきます。



3ステップで実践!マインドフルネスで育む「共感と思いやり」


ステップ1:親自身がマインドフルネスを実践する


親の心の状態が子どもに影響する:

  • 親がイライラしていたり

  • ストレスを抱えていたりすると

  • 子どもにもその感情が伝わってしまいます。


まずは親自身が穏やかな心を育む:

  • 毎日の生活の中にマインドフルネスを取り入れ

  • 穏やかな心を育みましょう。

  • それだけで

  • 子どもへの接し方も自然と変わってくるはずです。



ステップ2:子どもと一緒にマインドフルネスを楽しむ


親子で一緒に呼吸法や瞑想をしてみる:

  • 呼吸に意識を集中したり

  • 静かに座って瞑想したりする時間を

  • 親子で共有してみましょう。

  • 子どもは、親の行動を見て学びます。

  • 親がマインドフルネスを実践する姿を見せることで

  • 子どもも自然と興味を持つでしょう。


日常生活の中でマインドフルネスを意識する:

  • 食事

  • 散歩

  • 遊び…

  • 日常のあらゆる場面で

  • 「今、ここ」に意識を集中することを心がけましょう。

  • 例えば

  • 食事の際は

  • 味や香り、食感に意識を向け

  • ゆっくりと味わう。

  • 散歩の際は

  • 周りの景色や音

  • 風の感触などを五感で感じてみる。



ステップ3:共感と思いやりの心を育むコミュニケーション


子どもの気持ちに寄り添う:

  • 子どもが何か話している時は

  • 他のことをしながらではなく

  • しっかりと目を見て話を聞きましょう。

  • 途中で遮ったり

  • 否定したりせず

  • まずは子どもの気持ちを受け止めてあげましょう。


「なぜ?」ではなく「どう感じた?」と聞く:

  • 子どもが何か問題を抱えている時

  • 「なぜそんなことをしたの?」と責めるのではなく

  • 「どう感じた?」と聞いてみましょう。

  • 子ども自身の気持ちに気づかせ

  • 自分で解決策を見つけられるようにサポートします。


感謝の気持ちを伝える:

  • 子どもが何かしてくれた時は

  • 具体的に感謝の気持ちを伝えましょう。

  • 例えば

  • 「おもちゃを片付けてくれてありがとう。

  • おかげで部屋がスッキリしたよ」など。

  • 感謝の気持ちを伝えることで

  • 子どもは自己肯定感を高め

  • 他者への思いやりも育みます。



まとめ|マインドフルネスで、優しい心を育む


マインドフルネスは

  • 親子の絆を深め

  • 子どもに「共感と思いやり」を育むための

  • 優れたツールとなります。


ぜひ、毎日の生活の中にマインドフルネスを取り入れ、


温かい心のこもったコミュニケーション を心がけてみてください。



次回予告:

次回は、「自己肯定感を高める:マインドフルネスとポジティブな自己イメージ」についてお話しします。 お楽しみに!







この記事を読んでいただき ありがとうございます。

30年ほど小学校の教員として勤務してきた経験から

「マインドフルネスに学ぶ 子育ての極意」を ご紹介しました。


マインドフルネスを子育てに活かす意義



「マインドフルネスに学ぶ 子育ての極意」のシリーズ記事



他にも 「子育ての極意」のシリーズ記事を公開しています。

よろしかったら ご覧ください。



最後まで読んでくれたあなたへ

ありがとうございます。
もし、気に入ってくださった時には
”スキ” ”フォロー”をいただけると
飛び上がって喜びます。
コメントなんていただけると踊り出します。
今後もよかったら、のぞいてみてください。


#この経験に学べ
#子育て
#マインドフルネス

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集