![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95159362/rectangle_large_type_2_1acd45f88a75ad1f6d57366b6bdce1ee.jpeg?width=1200)
「ニベアの青缶 (たぶん)2023年版」」
ここ何年かの習慣だけど、冬になり空気が乾燥してきたら、手や顔にニベアを塗るようになった。加齢による顔の乾燥や、食器洗いなどによる手のアカギレを防ぐためだった。
いわゆる「青缶」が値段も手頃だし、使い勝手がいいので、使うようになったのだけど、さらに、クリスマス缶という普段とは違うデザインのものが販売されるのも知った。
しかも、毎年、違うデザインがされていて、さまざまなクリスマスデザインものの中では、好きな感じだった。
2023年版
昨年も楽しみにしていた。
だけど、いつもドラッグストアの店頭に積み上げるように売っていたから、いつ行っても買えるものだと油断して、気がついたら、クリスマスも過ぎて、それでも、近所の薬屋で、妻に事情を聞いてもらったら、実は、少数しか製造していないので、すでに売られていないことを知った。
微妙にショックだったけれど、仕方がない。
それでも、正月飾りを買いに行った時に、違う街で薬屋に立ち寄ったら、もうクリスマス缶はなかったけれど、いつもとは違うデザインだった。
缶を縁取るようなデザインがされていて、少し華やかな印象だった。
それも、いつも使う大きさと、さらに小ぶりなものがあって、デザインが違っていた。缶の下部に、ウサギが描かれているのが、小さな方で、使い勝手を考えたら、いつもの大きさが欲しかったのだけど、ウサギということは干支であって、だから、もしかしたら2023年版ではないかと思い、クリスマスは買えなかったから、せめて、と思って、購入した。
新年になり、いつも使ってる青缶がなくなったので、ウサギ缶を開ける。
小さくて、薄かったけれど、思った以上に、内容量は多そうで、それは、ちょっとうれしかった。
#このデザインが好き #買ってよかったもの #ニベア
#ニベア青缶 #クリスマス缶 #2023年版
#ウサギ #スキンクリーム
いいなと思ったら応援しよう!
![おちまこと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21675265/profile_766ce21768543f445081f8916b66209d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)