「冬の寒さと、対策の呼びかけ」。2023.11.25。
急に冬になった。
とはいっても、どのくらい寒いかどうかは分からなかった。
道路
窓から外を見ると、すぐそばの道路を、厚いダウンを着て、寒そうに背中を丸めて歩いていく男性がいる。
そんなに寒くなったのかと、ちょっとびっくりするが、今日は厚着して行こうと思った。
だから、コートを着ていくことにする。
駅
午前9時前に、外へ出ると、空気は冷たい。
駅まで歩く途中の病院の前にすでに一人並んでいた。
牛丼屋には3人のお客が入っているのが見える。
駅のホームには10人くらいの人がいる。
静かなまま、電車が来る。
空は薄曇りで、よけいに寒く感じる。
電車に乗る。
座席
車両は空いている。
座席に座れたくらいだった。
マスク着用率は3割くらい。
静かなまま電車は進む。
スマホ
次の駅に着いたら、ドアの外から話し声が聞こえてくる。二人くらいの人が会話して、そのまま乗ってくるのかと思ったら、一人の男性がスマホに向かって話しかけながら、車両に入ってきた。
そして、私のそばの座席に座って、少し前のめりになりながら、イヤホンをして、話し続ける。そのまま終点までしゃべり続けたと思う。
駅
その路線の終点について、私も含めて、乗客は一斉に降りる。
空いていると思ったけれど、ホームは人でいっぱいになって、同じ方向に歩いて、人波といっていい混乱になっている。
ちょっと歩きにくい。
スーツケースを持って、早歩きしている人が何人かいる。
天気予報
電車を乗り換える。
ドアの上の小さい画面で天気予報が流れている。
今日は、昨日より10度くらい気温が下がる、という情報を知る。そんなに寒くなるのだと思う。
電車
次の駅に着いて、ウルトラマンのトートバッグを肩にかけた男性が小さい男の子を連れて乗り込んできて、すみません、と言いながら、ドアのそばに向かっていった。その男の子は、ドアの窓から外を見て、電車を見て「パパ」と見上げている。
さらに、男の子が移動をしたら、その先に女性がいて、「抱っこ」と手を伸ばしたら、男の子は抱っこされて、さらに窓の外を見ながら「電車」と言っている。
いろいろな車両が見えると、楽しそうに小さく叫んでいる。
イチョウ
目的の駅に着いて、改札を出て、構内のすみに設置されているアルコール除菌ポンプを今日も一人だけ使っている。
そのポンプは1枚だけのテープで留めてあるから、以前は2枚は使っていたらか、少し雑になったような気がする。
駅構内から出るとき、目的地へ向かう場所が工事中で、この前と違う階段を降りて、道路を歩く。
イチョウは本当に黄色くなった。
風は冷たい。歩く人たちは静かだった。
冬は拡大の時期、対策を。
11週連続で、感染者数が減少しているということは、完全に「減少傾向」なのは間違いない。ただ、この記事の中にあるグラフを見ると、今のようにずっと減少傾向が続いて、収束への希望が見えても、寒くなっていくと、それまでのことがウソのように感染が拡大することが、2020年からずっと続いている。
新型コロナウイルスが消滅していない以上、今年も同じように感染が拡大する可能性が高い。それも、感染対策が、これだけ緩んできた時に、もしかしたら、去年よりも拡大傾向が多くなることさえあるかもしれない。
そのとき、感染者が適切な治療を受けられるかどうかに対して、ずっと不安がある。
私は、重症化リスクのある家族がいるから、「5類移行」後も、同じように対策を取り続けているけれど、そういう理由がなければ、今はもう「コロナ明け」どころか、すでにコロナのことを忘れそうになっている人も多くなってきていると感じるけれど、自分も同じようになっていたかもしれない。
何となく、「5塁移行」後の、コロナ感染への注意喚起のイメージが、学校の集会で、すでに集合している学生に向けて、遅刻はいけない、といっているように思える。私のように、ずっとコロナ感染に注意している人間に対しては、情報が届くのだけど、実際に注意をしてほしい人たちに伝わっていないような気がする。
今になると難しいかもしれないけれど、この冬の感染拡大の抑止に対して、もう少し工夫してほしいように思う。
夕方
午後4時すぎに用事が済んで、朝に降りた駅に向かう。
今日は、これから久しぶりに人と会う予定がある。
改札に入って、トイレに寄ってから、電車に乗る。
車両は空いている。
寒くなってくると、気分も沈みがちになっている。
少しぼんやりしている。
ニュース
ドアの上の小さい画面では、ニュースが流れている。
焼き鳥
今日は、久しぶりに会う人と待ち合わせをした。
焼き鳥を食べて、ラーメンで締めた。
仕事の話もできて、楽しい時間だった。
(他にも、いろいろと書いています↓。よろしかったら、読んでもらえたら、うれしいです)。
#コロナ禍日記 #感染拡大 #新型コロナウイルス
#重症化リスク #マスク #コロナ禍
#今こんな気分 #感染拡大予防 #毎日投稿