記事一覧
本当にあのシリーズのタイトルなのか疑問しか湧かない神ゲー「ファンタシースターZERO」の話
2008年12月25日にニンテンドーDSで発売されたアクションRPG「ファンタシースターZERO」というゲームがある。名前を聞いただけで顔をしかめたそこの人、多分というか間違いなくどこぞの国2もといPSO2あるいは最近サービス開始するも案の定不具合多発だったり既に「マナー盛り」を謳う輩が湧いたとか何かと話題に上がり、かなりの好スタートを切った野◯ソことNGSを思い浮かべただろうけど待ってくれ話を
もっとみる病的なまでに嵌ったゲーム「PSPo2/2i」の話 ~その2~
2009年12月3日にPSPで発売されたアクションRPG「ファンタシースターポータブル2」(以下Po2)、および2011年2月24日に発売されたアッパーバージョン「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」(以下2i)というゲームがある。名前を聞いただけで顔をしかめたそこの人、多分というか間違いなくどこぞの国2もといPSO2を思い浮かべただろうけど待ってくれ話を聞いてくれ。
前の投稿を読ん
病的なまでに嵌ったゲーム「PSPo2/2i」の話
2009年12月3日にPSPで発売されたアクションRPG「ファンタシースターポータブル2」(以下Po2)、および2011年2月24日に発売されたアッパーバージョン「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」(以下2i)というゲームがある。名前を聞いただけで顔をしかめたそこの人、多分というか間違いなくどこぞの国2もといPSO2を思い浮かべただろうけど待ってくれ話を聞いてくれ。
1.前書きとい