無意識な習慣
自分のプロフィールや自己紹介を読み返していたとき。なんか矛盾していることに気がついた。
一番の趣味がバイクだと投稿していた。
だが、プロフィールのなかで「幼少のころから文章を読むことも書くことも好き」と紹介してもうてる💦
じゃあ、読書が一番になるのではないか?
これは説明しなければなりません。
簡単に言いますと、趣味ではなく「クセ」とか「習慣」なんです。読書することが📘
社会人になってからというもの、休日はほぼ毎回書店に足を運んでいます。
しかも、だいたい立ち読みして帰る(最低)。
長いときは、滞在時間が一時間ということもざら。
「ざら」とは
電子書籍も利用しているが、長年の習慣でどうしても紙の本を読みたくなってしまう。
コロナのことを考えると、電子書籍で済ませたほうがいいし嫁からもきつく言われている💦
でも、気づいたら手元に新しい本📚が……
このクセは抜けそうにないな。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートよろしくお願いします🙏
いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。