スシロー

メキシコのことや政治のこと、音楽のこと、写真のことについておもったことを書きます

スシロー

メキシコのことや政治のこと、音楽のこと、写真のことについておもったことを書きます

最近の記事

5/9

25歳になったらしい。 彼女にいい香水もらったので、仕事でつけている。 自分で香水を選びに行く勇気はないが、行ってみたらみたで色々興味を惹かれる。 店員さんいわく、香水にこだわる人は仕事用とプライベート用の香水を持っているらしい。 信じらんねぇなという感じだが、確かに匂いは記憶に残るし、オンオフの切り替えという面ではかなり説得力がある。 そのうち買うかも。

    • 4/24

      通勤時は有線イヤホンを使っている。 一時期はFinalの無線イヤホンを使っていたが、結局のところ有線イヤホンには勝てない。 しかしこれはBluetoothが有線ケーブルに劣るということを意味しない。正直Bluetoothであっても、AptXやらLDACという通信形式なら十分な音質だ。 それよりもむしろ、バッテリーや通信機器を凝縮した筐体では音響上の制限が大きいことが原因だと思われる。 Finalのワイヤレスイヤホンの音は良かったが、ワイヤレスとしては抵抗値が高すぎるのか

      • 4/18

        やりたい仕事ばかりができる訳じゃない。 忙しければ、迷いとか不満とか喜びとか感じる暇もなくただ忙殺される。 遅くまで一人デスクで奮闘しても、それが特段評価されるとは限らない。 夜よく分からない人間関係を保つだけの空虚な飲み会が終わった帰り道は、もうなんというか、なんとも言えない無気力さになってしまう。 かといって順風満帆、自尊心を持ちつつ上がりトレンドなだけの人生は嫌だなぁと思う。 結局のところ、苦しみがなきゃ幸せも分からないし、苦しんでる人の気持ちもわからん。 社会人駆

        • 4/13

          仕事における自分のキャラ付けってほんとに大事だと思う。 キャラ付けが効果的に出来れば、長所を活かして仕事ができるし、嫌なことを避けやすくなる。 ただし最初の、キャラを受け入れてもらう段階は相当根気がいるな。 最近キャラを全面に出して仕事ができるので、忙しいけどかなり楽しいと率直に思える。大変だが。

          4/12

          そろそろ暑すぎる これから夏にかけて毎日暑さが更新されて行くのかと思うと気が滅入る。 駅まで歩いていっているけど苦痛になってきた。 全然関係ないけど、このノートにもAIアシスタント機能が追加されていたのか。 世の中AIだらけだな。

          4/11

          弊社はフリーアドレスになっている。 故に毎朝毎夕、ロッカーと席の間で荷物を運ぶという作業が必要になっている。 これがかなり面倒くさい。 さらに言えば、会議室と自席の往来時には、パソコン、電源ケーブル、マウス、書類、文房具などを持ち歩く必要がある。 大体パソコンの上に載せながら運ぶが、ほぼ毎回マウスを落としてしまうのでそろそろ壊れてしまいそう。 ということでコクヨのバッグインバッグを買った。 A4書類と雑多な小物を纏めて持ち歩けるらしい。 どれくらいQOL改善されるか試して

          4/10

          仙台から東京に戻った翌日ということでリモートにしてもらっていた。 リモートは楽だ。作業するだけなら集中力も長く保てて、それでいてリラックスも出来る。 ただやっぱり出社することで可能になるコミュニケーションはあるんだよな。 人間のコミュニケーションには動作の観察が多分に含まれてることを実感する。 リモートは昼休憩に爆睡できるので、週2回くらい出来ると理想なんだよな。

          4/8-4/9

          週末は仙台へ。 前回仙台へ来たのは約一ヶ月前。毎月1回のペースで仙台に来ている。 最初のほうはザ・観光地での気合の入った写真を撮っていたけど、最近はもう少し気楽で良いのではないかと。 仕事終わりに新幹線のることもあり、写真機材は最近専らX100VとGRIIIだけで仙台に行っている。 35mmと28mmという焦点距離は、旅行スナップにピッタリで基本的に満足できるセットになっている。 さて土曜は仙台の南西側、みちのく杜の湖畔公園、遠刈田温泉辺りにでかけた。 日曜日は久しぶり

          4/7

          怒涛の一週間だった。 経営会議に向けての資料作成をひたすら行ったが、ひたすらスクラップ&ビルド。 むしろスクラップ&スクラップ&ビルドという感じ。 ぎりぎり資料作成も間に合ったので、一本予約を遅らせた新幹線で仙台に来た。 迷ったら行ったほうが良い町、仙台。 美味しい焼鳥を食べ、彼女宅へ。 明日は何処か自然を見に行きたい。

          4/6

          仕事がだいぶかなり忙しい。 自分のキャラ付けという面では、今の仕事はかなり大事なので頑張りどころ。 とにかく部署の雰囲気がめちゃめちゃ良いので、 雑談しながらも集中して取り組めるのはとても良い。 歳の離れたとっつきにくいベテラン社員とは、 たまたまオーディオオタクだったために話が合い、 仕事中にも関わらず立ち話してしまった。 本当に何が活きるか分からないね。

          4/5

          うどんはやばい食べ物だ。 小麦の風味香るコシのある麺と、それをかき消さずに味を加える重ねダシ醤油。 さながらプロのマスタリング。 油っこくないから、食べたあと気持ち悪くならないし、罪悪感もない。 そして何より安く、自分のようなボッチでも入りやすく、30秒で出てくるスピード感。 UPS(うまみ per second)は群を抜いている。 なぜ世の中はラーメンばかり騒ぎ、うどんで世間が湧くことがないのか不思議でならない。 気になったらぜひ冷凍うどんでいい、だし醤油とかつお節

          4/4

          日記を書くのに最適な時間はいつなのだろう。 時間があるのは退勤後の電車だが、その時間に日記を書いてばかりいると、さも仕事しかない人間を演出してしまう。 だから、寝る前に書くのが一番なのだろうけども、日記書く時間あるなら寝たいとも思う。 やっぱり、退勤後の電車で前日の夜も含めて振り返って書くのがいいのかもしれない。 昨日はといえば、撮りためてあった月光の弾いてみた動画を編集してアップした。 この曲を聴くとメキシコに住んでた頃の寝室を思い出す。 南側の窓のすぐ横にベッドがあった

          4/3

          社会人2年目ということで日記をはじめて見る。 考えていることを、くだらないことでもいいから何処かに吐出す必要があると感じた。 友達が多ければ友達にでも話すのかもしれないが、人生の価値観が違う人に何でも話すことは、かえって疲れてしまう。 あとは、自分の備忘録として。 たのしい出来事は記憶に残るが、辛く苦しい記憶というものは得てして記憶に残らない。 去年の一番辛かった日々について、なんとなく辛かった感覚はあるが、具体的なエピソードはそれほど思い出せない(それでもかなりの数ある

          6/5 津久井城に行った話

          無事に内定が決まったことを中学からの友達に連絡すると、「内定祝いしてやる」と言われたので出かけてきた。 本当は上野に行く予定だったけど、せっかく車で行くのに近すぎるということで急遽津久井湖へ。津久井湖というのは神奈川県相模原市の山のほうにあるダム湖で、東京(この日は新橋集合だった)から行くと、下道で2時間半かかる。 そもそも、なぜ私は津久井湖を知っていたのか。それはそこに城があるからだ。 津久井湖は知らなくても津久井城なら、日本国民の大半が知っているだろう。義務教育レベ

          6/5 津久井城に行った話

          深大寺でスナップしてきた。

          彼女のバイト終わりを車で迎えに行って、一時間走ったところにある深大寺に行ってきた。 小学生のときに行った記憶がある程度でほんとに久しぶり。 日差しがきつい!!まじでこれにつきる。カメラを持って歩く以上、日傘とかいう甘えには屈しない。暑さに耐え、カメラをぶん回してようやくいい写真が撮れる(かもしれない)。 本堂は古く見えるけど、大正時代に再建されたものらしい。いや、十分ふるいけどね? F3.5で撮ると前ボケを入れつつも後景がしっかり解像されていい感じ。 本堂脇にはでっかい

          深大寺でスナップしてきた。

          ゼミ論文

          7月に入ったということで、そろそろ本格的に期末レポートに取り組みださなければいけない。 今週の木曜には中間発表があり、レジュメも作成した…とはいえいつもに比べると進捗が悪い。 というのも…正直言って興味のある分野が多岐にわたりすぎてなかなか主題が決まらなかった。 候補として上がったものを記録しておくと… 中国の政軍関係(資料が少なすぎて無理) 中東欧諸国と一帯一路(やりたいが今回はなし) 中央アジア権益(まえやった) 中露の戦略パートナーシップ(まえやった) 中国とドイ