見出し画像

【社員インタビュー】自分の作ったものが世に出て、皆に使ってもらえることにやりがいを感じますものづくりが好きです! 今後もWebの道を追求していきます

今年で4年目に入るエンジニアのIさん。入社以来携わっているWeb関連の業務が自分に合っていて面白いと感じられていること、今度もWebの道を追求していきたいという展望まで聞かせていただきました。ぜひご一読ください。

―入社された時期から教えてください
2021年4月に新卒で入社しました。今年で4年目に入ります。

―もともとエンジニア志望だったのですか?
手に職をつけたかったこと、昔からパソコンを触るのが好きだったことからエンジニアになると決め、情報系の専門学校に進学しました。学校では主にプログラミングの学習や資格取得に取り組み、卒業時にはチームでの制作を行いました。実際にプログラミングに触れてみて、ものづくりの面白さを感じました。

―学生時代の経験で印象に残っていることはありますか?
友人と共同で作ったWebサイトがあったのですが、それがX(旧Twitter)でバズったことがありました。Qiitaのような知識やノウハウを共有するサイトで、専門学生の視点から情報を提供するコンセプトでした。たまたま一つのコンテンツをきっかけにバズり、「このサイトを参考にしたらバグが直った!」などのコメントが寄せられ、今でもうれしい出来事として印象に残っています。この時、自分の作ったものが世に出て脚光を浴びることの面白さを肌で感じました。

―トリプルアイズに入社した経緯を教えてください。
就職活動中、トリプルアイズからスカウト制度を利用してメッセージが届いたのが出会いです。他の企業もいろいろみていましたが、これからAI分野がますます伸びていきそうだという将来性、あとはフィーリングで決めました。コロナ禍での就職活動だったので、会社説明会、一次面接、最終面接まで全てオンラインで行われました。

―入社式ではじめて本社を訪れたのですね。
そうです。さらに出身地の新潟県から就職を機に上京したため、本当に何から何まで新しい環境に切り替わるタイミングでした。地元を離れることも、一人暮らしも、仕事もはじめてで、少しの不安はありましたが、社会人生活が始まるということで“明るい未来が待っている!”と楽観的に考えていました。気負いはあまりなかったです。

―入社後、はじめての仕事について教えてください。
新入社員研修を終え、6月に現場に入りました。その年の11月に新サービスとしてスタートするレストラン予約サービスサイトがあり、その準備期間にアサインされ、Web周りを担当しました。大手企業様のサービスで、皆さんも一度は名前を聞いたことがあると思います。

―はじめて携わった仕事が、大手企業が提供する新サービスだったんですね!
そうなんです。緊張感はありましたが、とてもいい経験になりました。はじめはいろいろな苦労がありましたが、自分が携わったサービスが世に出て、多くの人が実際に使っているところを見届けられた時は大きな達成感がありました。toCのサービスなので、自分もユーザー目線で使うことを考えながら業務に臨んでいました。すでに世の中には名だたる類似サービスがある中での新リリースでしたが、世間での評判もよく、お客様にも喜んでいただけました。学生時代に、自分の作ったものが多くの人に届くことの喜びを原体験として持っていたので、改めて自分はこういう仕事に喜びを感じるのだなと気づくきっかけにもなりました。

―大変だったのはどんなことですか?
まず、学生時代に学んだ内容と現場で求められるスキルの差の大きさを痛感しました。学生時代はHTMLなどを使ってWebサイトを作成していましたが、実際の仕事では成果物のクオリティが高い分、その作成プロセスに必要な技術レベルの高さが全然違うことを目の当たりにしました。最初はコードを書くどころか、読むことにすら苦労するレベルでした。現場にトリプルアイズの社員がいない状況、さらにコロナ禍でテレワーク中心の働き方だったこともあり、気軽に聞くということが少し難しい状況下でした。私の仕事はWebサイトの構成要素を作ることでしたが、分からないことは自分で調べ、それでも分からなければチャットで質問するという方法で進めました。3、4カ月で構成要素が作れるようになり、仕事にも慣れていきました。

―大変な状況を乗り越えて、とても良い仕事ができたのですね。そのあとはどのような案件に携わられたのですか?
その後はビッグデータを扱うtoB向けのWeb系の案件、自宅に設置するインターネットサービスの請求システムの案件を経て、今は大手通信キャリア会社様でWeb業務を担当しています。

―現在の業務内容について詳しくお伺いできますか?
キャリア通信会社様でユーザーページの作成をしています。Web系とはいえ、これまでの2案件と異なるのは基本設計からプログラミング、テストまでを全てを一人で担当させていただいている点です。これまではチームリーダーや先輩から「こういうものを作って」と依頼される仕事の形が中心だったのですが、基本設計の段階から自分で担えるというのは新鮮で、今までとはちがった面白さを感じています。

―ご自身に合った働き方だと感じますか?
そうですね、自分で一から考えるのは性格的に向いていると思います。最近感じているのは、手を動かすだけでなく、自分の頭で考えたものをアウトプットして形にしていくということが好きなんだということです。やはり、ものづくりが好きなんですよね。実際にやってみて、設計することは楽しいな、自分に向いているな、と感じています。

本社エントランスにて

―将来的に挑戦してみたい仕事はありますか?
社会人4年目に入りました。この4年間は主にWeb系に携わってきたので、今後もWebを極めていきたいという気持ちが強いです。今後はさらに設計などの経験を積み、世の中に何かを提供していきたいです。例えば企業のウェブサイトを作る、なんていう仕事にも挑戦してみたいです。Webのエキスパートになるための知識やノウハウをこれからも貯めていきたいです。

―トリプルアイズ社員との交流はありますか?
社内研修や行事でときどき同期と会う機会があります。みんな話しやすく、明るいメンバーが多いので会えるとうれしいです。そういうイベント後は必ず飲みにいくのですが、最初は仕事の話で情報交換をして、そのあとはだんだんくだけた話になっていきます。この場を借りて、同期メンバーに最近会っていないので会いたいというメッセージを送らせてください!(笑)

―トリプルアイズはどんな会社だと思いますか?
会社をひと言で表すとしたら、やはりAIに強い日本企業だと思います。パイオニアといっても過言ではないと思います。そして囲碁AI世界大会で優勝実績もあるという特徴的な強みもあると思います。
社員の雰囲気で言うと、会話ができる、明るい人が多いと思います! 複数の現場を経験してきましたが、どうしてもIT業界はコンピュータで作業ができればいいと思っている人が一定数いる印象があります。時には会話をしてもレスポンスがないようなこともあったり。トリプルアイズの社員はそういう雰囲気はないと思います。

―コミュニケーションのコツはありますか?
会話の数を増やすことです。「私はコミュ障だから」なんていう人もいますが、親しい人との間だったらペラペラ話せますよね。上手に話そうと思わなくていいと思うんです。とにかく会話の量を増やすことで、雑談が生まれ、その隙間に質問もできる。そうした積極性や努力は必要だと思います。

―業務外で情報の収集などもされているのですか?
Webサイトが好きなので、時間があれば様々なWebサイトをネットサーフィンをして見ることが多いです。このサイトは参考になるな、このサイトはどうやって作っているのだろう、という視点で見て、自分の中のストックを増やしています。

―趣味や休日の過ごし方を教えてください
ゲームと筋トレです!

―最後に、新入社員に向けてのメッセージをお願いします。
新入社員の皆さんはこれから激動の日々を送っていくと思います。まず大事なのは、しんどいと感じる時は率直に「しんどい」と言うことです。そして技術的なことに関しては、分からないことは周りの先輩に質問しましょう。はじめから全てできる人はいませんし、質問された先輩は100%優しく接してくれると思うので大丈夫です。アウトプットをいっぱいしてほしいです!

🖊️_過去の社員インタビューはこちら

トリプルアイズはこんな会社です🏢

この記事が参加している募集