
Photo by
pasteltime
リクエストソング
わたしは、子どもと関わる仕事をしている。
この前、2歳の女の子が歌を歌っていた。彼女の中で流行中のアナ雪の歌だ。マイクのおもちゃを持って、こぶしをきかせながら歌っている。最後まで歌いきり、褒められて満足気に休憩していた。
しばらくすると、そこに2歳の男の子がやってきた。
彼は、『むしのうたうたってー』とその女の子にリクエストをした。女の子は何の歌か分からず『??』となっている。一緒にいたわたしも、彼が知っていそうな虫の歌を探してみた。
『とんぼのめがねは〜のやつ?』
『ちがう』
『ちょうちょ〜ちょうちょ〜のやつ?』
『ちがう』
そして、しばらく考えてピンときた。
『ありの〜ままの〜のやつ?』
『うん!そう!』
どうやら彼は、アナ雪の歌を『蟻のママ』の歌だと思っていたみたいだ。
なんとか無事リクエストが成功し、彼は大喜び。
わたしはわたしで難事件を解決した名探偵の様に得意気だった。なんたってヒントがアリの歌でなくムシの歌だったのだから。
そして、次の日になるとすっかりメロディーを覚えた彼は、『アリの〜パパの〜♪』とアレンジしながらご機嫌にアリのうたを歌っている。