マガジンのカバー画像

元気がほしいとき

43
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

人生とは打率ではなく打数だ

人生とは打率ではなく打数だ

明日の言葉(その10)
いままで生きてきて、自分の糧としてきた言葉があります。それを少しずつ紹介していきます。

ボクはある時期から、この言葉を大切にするようになった。

人生とは打率ではなく打数だ。
人生を打率で計ってはいけない。人生とは打数なのだ。

迷ったときは、打席に立つ。
空振りしてもいいから、恥をかいてもいいから、打席に立つ。

打率を上げることは考えない。
打率を上げようと考えるから

もっとみる
みんな「嫌われる」ことをビビりすぎです

みんな「嫌われる」ことをビビりすぎです

嫌われても言いたいことは言う ぼくは、言いたいことは言います。気になったことを言わないと、永遠に気になってしまう体質だからです。

 「そういうことはやめたほうがいいんじゃない?」
「これ、こういうふうにするといいっすよ」
「それ、ちょっとイラッとするんでやめてもらえますか?」

 などなど。

 言おうかどうか迷って言わなかったことは、あとになってもずっと気になってしまう。だから「やっぱり言うわ

もっとみる
今、つらいと感じている人に贈りたい、「ブランコ」の話

今、つらいと感じている人に贈りたい、「ブランコ」の話

起業した頃、「あの人は大成功を収めていて、うらやましいなあ」と、他の起業家の人たちと自分を比べてしまうことがよくありました。人と比べてはいけないと頭では分かっていても、心が勝手にざわざわしてしまいます。今もたまにあります。

会社員の時はもっとありました。「あの人は売上成績が良くて評価されている」「あの人に先に出世された」……。相手が後輩だとなおさら嫉妬心は強くなります。

それから約5年、少しず

もっとみる