![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72957563/rectangle_large_type_2_8eb3e4eabd03857d6017cbe4f67d028c.png?width=1200)
Photo by
takoyakiyuchan
『人生の教養が身につく名言集』読んだよ
こんにちは、ナティーです!
今回は「人生の教養が身につく名言集」出口治明著(三笠書房出版)を読んで感じたことを書こうと思います。
全体的な感想としては、とても読みやすく面白い、良い本でした!!
構成としては、人生や人間関係など名言が6章に分類され、各章ごとに約7つの名言が紹介されています。
そして、一つの名言につき、出口さんの考えや経験に基づいたお話が5ページくらい書かれています。
どの名言も、「お~、なるほど!」と感じるものばかりで、新しいものの見方を手に入れることができると思います!
本当に読みやすく、サクっと読めてしまうのですが、なかなか深く物事の核心を突いているものもあります。
私は、1周目読んだ時は仕事についてちょっとした悩みを抱えていたので、5章が特に心に残りましたが、2周目の時は、2章に惹かれました!
読んでいて、心に響く内容が、実は自分のもやもやの種なのかもしれませんね笑
出口さんの人生観や経験談もとても勉強になります。
私は自分を精神的に追い込んでしまう癖があるので、そのような時はこの本で学んだ人間の持つ「唯一、かつ強力な武器」を実践していこうと思います!(この本を読んだ方は何のことかわかりますよね~)
忘れた頃に目次だけ見て、どんな内容だったか思い出すのも楽しいですよ!人生のお供に、是非おすすめしたい1冊です(^^)
では!