シェア
(涙が出てきました) さぁ短い時間だけど行くぞ! と思ったのですが 買った竿が壊れてい…
釣りの話です。 ハゼを釣る目的で、都内の川の河口へ行きました。 「ハゼならいけるだろう」…
衣替えや床屋さん、家の掃除等々。 本来はすべき家事+αがたくさんあるのですが、全て投げ打…
1ヶ月以上自分の休みがない。 自分の休みを使いたい。 でも、眠気に負けそうだ。 「寝る」か…
ここまで3度同じ港でチャレンジし、思った以上の成果が出ぬ状況。 https://note.com/3353663…
前回は、食べてはいけない魚が釣れたという話でした。 https://note.com/33536631/n/nf821d09…
前回は、ハゼ釣りでした 今回は、まだ見ぬ何者かを探し求め、某港へ。 日中はあまり暑いため、日が沈みそうな頃合いを狙って現地到着。 それでも暑い。 何か釣れてくれ。。。 サビキ仕掛けに全く反応がない。 青いそめを買ってあったので、底を引きずって探る。 結果はこちら。 キタマクラというお魚が1匹つれた。 食べてはいけない魚です。 私は、食べられないモノをよく釣ります。今回の「キタマクラ」のほかには、 フグ ゴンズイ(手で触ってもいけません) ダボハゼ ウミヘ
某所に、ハゼを求めに行ってきました。 釣れたのは、、、 ダボハゼ。 またもダボハゼ 君、…
前回の悔しさが心のどこかに残っていたままだったので、、、 「今回はハゼだ」 某都内の川へ…
時間がない。 「時間ができた」と思ったら、天気予報は雨 「雨が降る前に」と思ったら、真夜…
「やったー、休める!」 意気揚々と家を出ました。 が、釣り場に近づくにつれ、 雨が。予報…
久々に海へ行きました。 今度こそ! しかし、、、 風がものすごい…… そしてまたも、、、…
先日の釣りネタが、 こんな評価をいただき、感謝感謝です。 で、懲りない私はまたも海へ行く…
時間はできそうだが現地到着時には夜になりそうだ。 昼間ならハゼ釣りだが夜は釣り人が周りにいるかわからない。誰もいないでひとり寂しい+通行人が多いと恥ずかしい。 ということでハゼ狙いは断念。海に出ることにしました。 駅から10分ほど歩きます。 この場所は何度か来た事があるのですが一度も釣れた事がありません。 着いてみると釣り人さんが何人もいました。暇そうです。 道具=延べ竿約3mのウキ釣り→の予定でした エサ=アオイソメ(ミミズみたいな虫エサです)←前回の余りです