シェア
今年、何度も堤防等へ出向きましたが、いまだ持ち帰れる魚をゲットできぬまま12月。 つ…
(涙が出てきました) さぁ短い時間だけど行くぞ! と思ったのですが 買った竿が壊れてい…
釣りの話です。 ハゼを釣る目的で、都内の川の河口へ行きました。 「ハゼならいけるだろう」…
朝から家の片づけをしていましたが、気持ちが長続きしません。 午後からは墓参に行く予定。 …
トップの写真を見て「悔しい」とあれば、「そういう事ですよね」と推測できるかもしれませんが…
墓参りに行った後の午後の時間を使い、釣りへ出かけました。 風水では… 私には、南東しか行…
今年に入って3回、すべてほぼ空振りを繰り返してきました。 悪あがきしか出来ない私は、スキマ時間を無理矢理つくりました。 でも、もう自分の勘を信じられなくなった私は、まず「どこへ行くべきか」を、これに頼りました。 7月はかなり厳しいのですね… 「東」の海へ行こうかと思っていたのですが、無印だったので、「東南」に方向転換しました。 相変わらずエサ代に500円かけるのがもったいなく感じ、エサのミミズは自分で雑木林に入ってヤブ蚊の襲来を受けながら探すことに。 「サビキ」「エ
衣替えや床屋さん、家の掃除等々。 本来はすべき家事+αがたくさんあるのですが、全て投げ打…
連敗です。 前回と場所を変えました。 虹が出ていました。 日没直前、一瞬だけ空が明るくな…
忙しすぎたりなんだかんだで、半年間、海へ出られずにいました。 ようやく、行く事ができまし…
自分のための休みを無理矢理確保しまして、釣れる確率は限りなく低いと覚悟しつつ、ハゼ釣りに…
1ヶ月以上自分の休みがない。 自分の休みを使いたい。 でも、眠気に負けそうだ。 「寝る」か…
「好きなことを楽しむ」 私にとっての「好きなこと」は、魚釣りです。 やっと休みが取れた …
時間が空いたので、ほかにやるべき事をなげうって某所へハゼ釣りに行ってみました。 でも、ハゼが小さい かなり小さい。 小さいハゼも揚げて食べることはできますが、「もう少し大きくなってから」と思い、今回はすべて川にお帰りいただきました。 時折、晴天なのに大雨に。 #釣りを語ろう