
10月霜降・星座別 《吉祥テーマ》で、一か月をクリエイトする開運成就の術
10月23日 二十四節気《霜降》。
太陽が蠍座に移行する節日。
蠍座さん、Happy Anniversary~☆
毎週 月曜日にnote 投稿しています【天界予報】では、太陽が滞在する星座に合わせて星座別の《吉祥テーマ》を公開しています。
誰もが親しんで切る占星術では、太陽(惑星)が12星座を渡り、それぞれの惑星、12星座とが宇宙の組体操のように繰り広げられています。
私の五感を超えた視えない意識体が、惑星の動く情景(波動)を「風」のように感じ、「風」を言葉に紡いで、早13年が過ぎました。
優しく潜在意識に流れ込む天界からの「風」は《吉祥テーマ》となって言葉になりました。
今日10月23日 ~ 11月21日、太陽が蠍座に滞在する期間の
各星座さんの吉祥テーマはこちらです。
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
牡羊座:陰の支えに気付いて、吉
牡牛座:対等、両賛の精神に、吉
双子座:「自分理解」を深めて、吉
蟹 座:純粋な気持ちに、吉
獅子座:心の交友を深めて、吉
乙女座:温故知新に、吉
天秤座:新規開拓の場に、吉
蠍 座:☆天地の祝福☆大吉
射手座:不安を跳ね返して、吉
山羊座:実力勝負に、吉
水瓶座:自ら率先行動に、吉
魚 座:体験は自己投資で、吉
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
蠍座生まれの方は、Happy Anniversary 【天地の祝福】期間です。
魂が地上に誕生する時、私たちは、初めて肺呼吸を始めます。
誕生の季節(氣)が一気に身体に流れて身体が活動を始めます。
これは東洋医学の考え方ですが、運氣にも深く繋がっているため【大吉!】運氣が自然と良い方向へ進んでいきます。
生まれた季節になると体調が良くなったり、生まれた季節が心地よく、好きな季節に感じている人が多いです。
《吉祥テーマ》の言葉は、少し曖昧に感じるかも知れません。
それは、可能性を広げていけるためです。
可能性は、その人の持つ「イマジネーション力」で無限に広がります。
言葉のまま、意識して行動するも、吉。
可能性(イマジネーション)を未来へ広げて意識行動を進めるも、吉です。
意識することが大切です。
もちろん、私の生まれ星座も吉祥テーマを言葉に起こすのですが、決して忖度しているわけでもないのに、時が経つとともに、ぴったり!な事が起こり始めます。
《吉祥テーマ》の運氣について。
太陽が星座を移行するのは、概ね月の半ば過ぎです。朔日は気持ちが切り替わるのは、やはり月替わりを意識しているから、ですよね。
惑星や星座は、地球から遠い遠い場所に存在していますが、太陽系を住処として考えると、隣近所の関係と考えたら、視界には届かない太陽系も身近に感じられますね。
ちなみに私は、朔日を二十四節気の節入りに合わせています。だいたい、月替わりして5~7日経った頃にあります。
10月は8日《寒露》が節入りです。
カレンダーの太陽暦よりも二十四節気のほうが、心身に馴染みがよく、運氣が掴みやすいことを実感したからたです。
他にも太陰暦(新月を朔日とする)習慣の地域も存在しています。日本は昔、太陰暦が主体でした。今でも新月を意識するのは、日本人魂(DNA)に刻まれているのかも。
どの暦も、自然界の流れに同調して、運氣が造られています。
意識することの意味が深まりますね。
そんなことで、太陽が星座を移るのは、月の半ば。二十四節気の節日でもありますから、太陽の動きが地上に大きく影響し、調和していることが分かります。
そのため、《吉祥テーマ》でお誕生日月(太陽が生まれ星座に滞在している期間)は、【天地の祝福】となっているのです。
《吉祥テーマ》を運氣アップに活かしてみよう!
実際に、《吉祥テーマ》を取り入れて生活していくと、
まずは自然なリズムを感じ取れるようになります。
太陽が蠍座に滞在している期間の、双子座(私)の《吉祥テーマ》は、
双子座:「自分理解」を深めて、吉
「自分理解」って、曖昧ですねー。
私は、「自分理解」を二通りの可能性をイメージしました。
1.自己理解
・自分をよく知ること
・目下、取り組み中の「無条件の愛」を深めていくための行動にする。
・得意、不得意。さらに特異感覚さえも自己容認していく。
2.これまで蓄えてきた知識を、もう一段階、理解を深める。
・現在構築中の新規事業の内容を高めるため。
・統合性(=自己存在)が高まる
これからの一か月は、知識を増やすのではなく深める意識で取り組むこと。
意識エネルギーのベクトル(方向性)は、外向(外向き活動)と、内向(内的行動)が、運氣の流れと同調して働きますので、双子座の意識エネルギーのベクトルは内向に向かっているため、外に向かう行動はエネルギーが混乱を起こします。
時には、外に向かって行う予定(仕事)が入っている場合もあるでしょう。
その時は、「結果発表」のように扱うと、内向意識(行動)が土台となって、成果を得られます。
この後ろ盾となる運気は、【弥栄(いやさか)ノート】で【年巡り】と【月巡り】を運用していると、運氣の必然性がより深く理解できて、運氣を味方につけて活用することができます。
私の【弥栄ノート】
【年巡り】運命
今年は何かと土台を作る流れ。安定を築く運氣。
10月【月巡り】:革命
新規事業の構築は、私のスキルアップとなる新たな取り組み
11月【月巡り】:共鳴
新規事業は、私自身の存在を高めて、
多くの人々の幸せに貢献できる技となる。
このような運氣の中で、《吉祥テーマ》を意識すると、
開運成就に至る道筋が見えてきます。
長年の鑑定研究で紐解いた「天地自然の理」が示す運氣の法則
渾身の2万字の大ボリュームで御開帳です☆
今週の天界予報もチェックして、運氣を掴んでくださいね!
【天の栞】天界予報は、天界の流れと地界の流れを統合して運氣を読み解いています。
運氣を取り込んで「開運」を得ること。
魂には、天帰属の魂、地帰属の魂が存在しています。天の魂は地の流れ(二十四節気)で道(*1)が開けてゆき、地の魂は天の流れ(星)で風(*2)を掴めてゆけます。
開運の知恵として活用頂けるよう、天と地の氣を網羅して鑑定しています。
(*1:道は、生きる道、人生、岐路、など。*2:風は、チャンス・運・時機、など。)
20年数年かけ多岐な分野を網羅して統合された鑑定です。
お読みくださってありがとう!
全人類が開運成就で歓びに溢れる世界に!

間には及ばない力を神を拝める
随神道とは、神の世界で生きること。
「生きるとは?」
ここが私が祈り人として生きる人生のスタートでした。
PROFILE : 智 ~ 美礼 天座 天神 龍神 ~
三度の覚醒を体験の後、古神道で百日行を満行。
心身治療・祈祷・霊視の能力を授かり、個々の魂に刻まれた【天恵】 と 人生を豊かに満たす【地徳】を伝える 独自の九天命・霊査鑑定と開運カウンセリングを確立と、スピリチュアルな観点を取り入れた心理学を提唱しています。
2023年10月 大神さまの導きで奈良・三輪へ移住。
スピリチュアル・エンパス #東洋医学 #東洋哲学 #インド哲学 #瞑想
#大三輪神社 #三輪山 #三輪明神 #奈良
いいなと思ったら応援しよう!
