初ボヤキ 競争社会
スポーツ・受験・出世・ビジネス・恋愛など様々なことが誰かよりも上か下のような競争ばかりであるように感じます。
私も体操で日本一の実績などありますが、あまりに何でも競争が多過ぎて疲れます。そしてそれが普通過ぎて多くの人は気づいていないかもしれない。
とりあえず全力でボヤく
「俺よりちょっと早く生まれただけでそんなに偉いのか?」
「えっあいつが昇格?」
「フォロワー増える気しね〜」
「今月の予算達成無理〜。ってかあんま興味ね〜」
「イケメン全員うぜ〜」
「足速いだけでそんなにカッコ良いか?」
「あんな若造がポルシェに乗ってやがる」
「なんで俺のモテ期は幼稚園で終わったんだよ」
ふ〜
少しマジメに
私はこの記事を執筆している時は有給消化中でまもなくお世話になった会社を退職する直前です。1ヶ月以上今は無職状態のような感じですが、今が人生で一番幸せです。
家族とただただ一緒に過ごすことがこんなに幸せなことなんだと初めてわかりました。以前までの私は家庭を犠牲にしてでも仕事を優先していた人間なので、、、。
もちろん仕事を一生懸命頑張り成長する楽しさは大きくありましたが、その100倍以上は何もしていないけど、家族とずっと一緒にいる生活の方が幸せです。
自分でもわかるくらい心が穏やかになりました。
多くの人にこの幸せを感じて欲しい。お金なんて本当に必要ない。
競争社会は変えることは難しいので
・お金からの開放
・承認欲求からの開放
・競争からの開放
この3つからの開放は強欲かもしれないが、誰でも必ず出来るはず。家族を守るのに多くのことは必要ない。愛情だけ。
行き過ぎた競争社会が人間の心を崩壊させているはずだ。
なんか、ボヤキというか何だこれ。自分でもわからん。
おしまい